約2年ぶりにジーンズ購入です。
もちろんフルカウントですが、今回は1108よりさらにタイトな1109にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/fafb4f58617c1e1a9bedca09ad6d353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/370266465961f674f6eabd5c5dbafc90.jpg)
購入ショップは、おなじみのベアーズさん。
ベアーズさんはワンウォッシュが買えるので助かります。
いつの間にかフラッシャーのデザインが変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/9930ebfa83052a6d1155105bb53d025a.jpg)
レザーパッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/d086b7afd0a24af47b4b362db68c76c0.jpg)
バックポケットステッチと赤タブは健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/8f14b3aff45615e0a4ef14f35c0caa19.jpg)
ボタンフライは言わずもがな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/6d19fe8447795b76e5ab2ef746806fee.jpg)
バックポケット裏のいわゆる隠しリベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/0ea5ff5a7eb74f3122cb783f6a2c8a12.jpg)
フルカウントはセルビッチの幅がかなり狭いのですが、これがまた綺麗なアタリをみせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/d8a421d170a588655e6ab9aea49634e3.jpg)
同じウエストサイズのB2015(1108ベース)と比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/f7153ca43bf40b571515cb0909976a40.jpg)
股上はかなり浅めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/929f840b911de6f50a08ab08325c0dbf.jpg)
ワタリは思っていたほど差は無いようですが、ヒザ周りはかなりタイトな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/f36e439c3229c34ba089e047ae3d6d6b.jpg)
しかし、タイトなシルエットにもかかわらず窮屈さを感じない履き心地は、さすがはジンバブエコットンのフルカウント!
裾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/20240a39e105b44940e4c375d59dac5d.jpg)
B2015に慣れていたので、けっこう太く感じますが、これで裾が細かったらスキニーになってしまうので、これぐらいが程良いバランスでありましょう。
やはり新しいジーンズはテンションがあがります。
成長が楽しみです。
もちろんフルカウントですが、今回は1108よりさらにタイトな1109にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/fafb4f58617c1e1a9bedca09ad6d353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/370266465961f674f6eabd5c5dbafc90.jpg)
購入ショップは、おなじみのベアーズさん。
ベアーズさんはワンウォッシュが買えるので助かります。
いつの間にかフラッシャーのデザインが変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/9930ebfa83052a6d1155105bb53d025a.jpg)
レザーパッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/d086b7afd0a24af47b4b362db68c76c0.jpg)
バックポケットステッチと赤タブは健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/8f14b3aff45615e0a4ef14f35c0caa19.jpg)
ボタンフライは言わずもがな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/6d19fe8447795b76e5ab2ef746806fee.jpg)
バックポケット裏のいわゆる隠しリベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/0ea5ff5a7eb74f3122cb783f6a2c8a12.jpg)
フルカウントはセルビッチの幅がかなり狭いのですが、これがまた綺麗なアタリをみせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/d8a421d170a588655e6ab9aea49634e3.jpg)
同じウエストサイズのB2015(1108ベース)と比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/f7153ca43bf40b571515cb0909976a40.jpg)
股上はかなり浅めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/929f840b911de6f50a08ab08325c0dbf.jpg)
ワタリは思っていたほど差は無いようですが、ヒザ周りはかなりタイトな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/f36e439c3229c34ba089e047ae3d6d6b.jpg)
しかし、タイトなシルエットにもかかわらず窮屈さを感じない履き心地は、さすがはジンバブエコットンのフルカウント!
裾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/20240a39e105b44940e4c375d59dac5d.jpg)
B2015に慣れていたので、けっこう太く感じますが、これで裾が細かったらスキニーになってしまうので、これぐらいが程良いバランスでありましょう。
やはり新しいジーンズはテンションがあがります。
成長が楽しみです。