12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

何を見てるの?

2014年02月18日 03時12分30秒 | 生活スタイル
みかんちゃんが、くつろぎのポーズで、

何かを見上げてます。

なんだろう?

と思った先には、

みかんちゃんの大好きな光の輝きが。



女の子だからなのか、キラキラ光っているものが、

大好きなみかんちゃんなのでした。





昨日の表参道までの通院は、ぱぱっちが、会社を休んで、

で連れて行ってくれました。

本当に助かりましたよ。

まあ、ぱぱっちは、もともと、有給が余っていても会社を休まない人なので、

まだまだ、たくさん、有給を持っているんですよね。

仕事ニンゲンなのかしらね?

しかし、昨日の通院ですが、

電車とバスだと、往復4時間くらいかかっちゃうの。

でも、車で行っても、雪道のせいで渋滞していたので、

結局、往復4時間は、かかったと思います、

いや、事実、もっとかかっていたかも…

こんなお天気だから、病院は空いているかも…と思ったのは、

ただの気の迷いだったようで、すごい混雑でした。

もう、採血室の前に、立っていられないほどの人で沸き返り、

どうにかこうにか採血をして、1時間後に結果…を聞けました。

この病院は、特定の臓器だけの病院なので、

検査は、普通の大学病院などに比べて、ものすごく早いのです。

診察室で、先生と話して、今までの調子の悪さや、

逆流性食道炎の話などをして、

その後、ままっちが、先生に、

「もしかして、ホルモンが足りてないかもしれない気がします。」と言ったら、

先生が、

「するどい!そうなんです。少し、ホルモンのお薬の量が足らないみたいですね。」

と言われて、これから半年分のお薬は、25ミリ多めに出ることになりました。

ままっちは、このホルモンのお薬がないと、

生活活動ができないので、絶対に飲み忘れなどをしてはいけないもので、

また、ままっちの体の中では、生成できないホルモンなので、

薬に頼るしかないのです。

食べ物からも、抽出できないホルモンなのです。

だから、薬を増やされても仕方ないのです。

まあ、頑張って飲みますわ。





しかし、雪が降って数日経っても、スーパーの駐車場は、

どこもかしこも、ぐちゃぐちゃで、しっかりと雪かきしてないし、

歩く場所もぐちゃぐちゃで、くつが濡れそうになるし、

どうなっちゃってるの?って思います。

無理をしてスーパーに行ったら、パンはないし、

牛乳も種類が少なくて、本数もない…。

ままっち宅のご近所は、皆さん、自宅前に雪を積み上げてますけど、

で外出して感じたのは、平気で、車が走る道路に、

雪をかき出している人が多いこと。

が、踏んで雪を溶かしてくれると思っているんでしょうが、

限度ってものがあるでしょうが?っていうくらい、

大量の雪を、道路に出している人が少なくありません。

自分の家の前さえどうにかなればいいや!ってこと

スーパーなども、駐車場の雪かきなんて、適当にやっても、

お客は来るんだから、いいや!ってこと

って、少々、ムカついてます。

しかも、また、水曜日から、雪らしいじゃないですか。

もう、困りましたよ。

ままっち、木曜、金曜と続けて、大学病院の予約日なんですよ。

いつもは、自分で車を運転しますが、さすが、雪の次の日は無理でしょ?

そうなると、バスを2本、乗り継いで行かないといけないんですけど、

また、その病院行きのバスが、1時間に2~3本しかないんですよね。

具合悪くて、通院しているのに、もっと具合悪くなっちゃうわ。

我が家は、貧乏なので、ぱぱっちは、

「バスで行けば…。」とあっけなく言いました。

「どうしても無理なら、帰りだけタクシーだね。」だって。

しぶちん…ね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする