

ままっちのことを、悩殺

みかんちゃん



こんな可愛いみかんちゃん

みかんちゃん


旬膜は、半分出ている状態で、口呼吸をして、
ひとつのところに小さくなって固まって動かない状態です。
そして、たまに、動くと、吐き気をもよおすらしくて、
ニンゲンが、口に炭酸の粒を入れて、シュワシュワーーとしたような泡を、
口からだらだら…と出します。
そして、動き回って苦しそうにします。
すぐに、動物病院へ行きました。
診察をしてもらっても、なんら原因になるようなことがなくて、
「異物などを飲み込んでませんよね?。」と聞かれましたけど、
ウチでは、そういう小さい物を出しておくようなことは一切しないので、
ありえませんし、何かいけないものを食べ物を食べたということもありません。
ただ、ちょっとお腹が張っているかもしれないと言われました。
もともと、みかんちゃん

なので、吐き気止めの注射と、胃の流れをよくする注射を打ってもらいました。
でも、家


見ていると可哀想ですけど、みかんちゃん

家

動物病院へ行くことも、かなりのストレスだったんでしょう。
それで、吐き気が再び襲ってきたと思われます。
動物病院の先生に一応、電話をしてその話をしたら、
「みかんちゃん

みかんちゃん

と言われました。
心配しながら見つめていましたが、
しばらく、嘔吐を繰り返しながらも、何故かご飯のところへ行ったみかんちゃん。

カリカリ、食べてました。
食べたあと、しゃっくりをしてましたけど、落ち着いたようです。
しかし、みかんちゃん

その動物病院の匂いをかぎつけたわさび

過敏になって、わさび

本当に、わさび

みかんちゃん

でも、食欲はあるので大丈夫だと思います。

ただ、水を飲んだあとなどが苦しそうです。
とにかく、観察して、今日も吐き気があるようだったら、
動物病院へ行かないといけません。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





