
どうも、目つきが悪いじゃないの?


いつも、ぱぱっちから、
「おまえ

って言われ続けている、もんち

言われっぱなしで、本当に、そうなっちゃった?
でも、可愛いところもあるヤツ

今は、駆虫中のもんちくん

あとは、2週間後に、また、同じお薬を飲みます。
その後は、やはり、レボリューションをやりたいと思うんですけど、
もんちくん

なにか、襟巻みたいのでもしてあげたら、少しは、ただれたりするのはマシなのかしら?



ままっちの先週の検査の結果が出ました。
あっはっは

ただし、胃の粘膜の委縮が見られるのと、
良性のポリープが何個か見つかったのくらいですね。
しかし、実際に症状があるので、今の先生の判断としては、
「慢性胃炎」「機能性胃腸炎」とのことです。
現在も、胃のお薬は、数種類飲んでいるのに、良くならないんですよね。
この病気を専門にしてるのが、消化器内科の教授先生様なんですって。
「そちらの先生に、診てもらいましょう。」って言われました。
なにやら、こちらの先生が専門じゃないから、あちらの先生に…って、
なんだか、さすが、大学病院って感じですよね。
自分の専門しか、よくわからないってことですよね

なので、今の先生が、教授にお手紙を書いて、診察のお願いをしてくれるとのことです。
それが、来週の月曜日になります。
ゴールデンウイークに、ひかかってますねぇ。
でも、ま、仕方ないです。
今、ままっちは、腸の関係で消化器内科を受診してますけど、
今度は、胃ですか

今の先生は、准教授だけど、今度は、教授か…っと、ちょっと緊張しますね。



しかし、まだ、新しいパソコン


相変わらず、打ち損じてイライラしています。
それと、ネットの画面の開きが悪いこと、悪いこと。
なんども、リロードしないと、写真や画像など、読めないものがたくさんあります。
これは、Windows8.1のせいかしら?
ブラウザは、IEや、グーグルクロームなど、どちらも使っているので、
どっちが良いとか…というのは、ないですね。
あ、ただ、YouTubeを見る時は、IEだと、動画が汚いけど、
グーグルチャームだと、動画はきれいに見れます。
ちなみに、この記事の後のブログは、まったく写真

お休みになったら、ごめんなさいね

あ、今日の写真

すでに、もう、片づけてありま~す

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





