昨日書いた「西城秀樹」のアクセス数は過去最高というほど多かった。 yahooや googleの検索から來てる。昭和の大スターですからね。
でも、60代の同世代なら分かるけど、30代40代の人まで、なぜそれほど親近感を持つのか? YMCAなんかの振り付けは、踊りやすいということで、小学校の運動会にも採用された。
あるいは、ハウスバーモントカレーのCMですよ。NHKニュースで「ハウスバーモントカレーだよ~」の企業名と商品名が流れたのは、異例中の異例だと言われる。あのCMは特別だと考えたんでしょう。日本でカレーが国民食と言われるほど普及したのは、あのCMのおかげとも言われるけれど、そうだとしたら、日本の文化にも影響を与えた。笑
徳光は、司会を務める歌番組などで親交を深めて、01年の西城さんの結婚披露宴でも、司会を務めている。弔辞は新御三家の野口五郎が担当する。若手だったころ、他はベテランばかりということもあって、楽屋でも仲良くいつも3人で一緒に弁当を食べていたそうだ。
26日午前11時から行われる葬儀・告別式には、一般参列者に向けた祭壇も設けられ、西城さんのメッセージなどが記されたカードが配布されるそうだ。