糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

西城秀樹の検索から来る人は減ったが、相変わらず多いのが、柳原病院で起きた、女性患者への準強制わいせつ事件だ。

2018年05月31日 13時16分26秒 | ニュース

西城秀樹の検索から来る人は、まだ何人もいるが、以前に比べたらかなり減った。

相変わらず多いのが、柳原病院で起きた、女性患者への準強制わいせつ事件ですよ。なぜこんなに多いのだ? あれは、まだ裁判が始まってないんですかね? もう1年以上たってるけどね。

この事件で思い出すことがある。当時32歳の女性と毎日のようにメール交換してた人がいた。その人が乳がん検診を受けたそうだ。触診のとき、医師に長時間にわたって触られまくった、と言っていた。相当違和感を感じたんでしょうね。いつもの検診と違う、と盛んに言ってました。

以前、2ちゃんねるでも、こんな話を書いてる女性がいた。でも、工作員たち数人が「こんな話はウソだ。」などと打ち消していた。まあ触診では、治療に必要だと言えば、ごまかせるかも知れんが、柳原病院事件ではDNAの証拠もあるがね。


明日の食事をネットで注文した。インスリンは、なぜネットで買えないのだ?

2018年05月31日 08時46分06秒 | ニュース

「15品目のお惣菜セット」を注文した。明日の午前中に持ってきてくれる。以前は、毎日食事の注文を出していた。体力が弱ってきた私でも、食料の確保は出来る。

問題は薬だ。病気で動けなくなった患者に、薬が欲しかったら、病院まで来いと抜かす。しかも、態度の悪い医者の相手までしてやらないといけない。何の価値もない、ただ生意気なだけの奴の相手を、なぜ患者がしないといけないんだ?

国会は、モリ・カケ問題ばかりやっとらんと、ネットで薬を買えるように、法律を改正せよ。