昨日は朝8時頃から夜7時頃まで、終日雪が降り続いた。
予報どうりだった。
2014年2月だったか、雪には無縁の当地は100年に1度、観測所始まって以来という大雪に見舞われた。大部分の家のカーポート、畑のビニールハウスは軒並み押し潰され、国道では何百台という車が立ち往生し、停電も続いた。我が家も、大人3人で雪払いしてようやく玄関から外に出られた記憶がある。
あの日と同じ?
前々日あたりからの“警報級の降雪予報”は、あの時のことを思い出させるもので、しかも一人暮らしとなった今、思いつく限りの対策は施した。
家周り・畑周りをチェックして、物置にしまってあるスコップや竹箒を玄関内に移動して、もちろん食料品も買い込んで。
お昼ごろになると、無数の小さな雪がだんだん大粒になり、見る間に辺りを白く覆っていった。
でも、なんだかあの日の積雪量にはならないような気がしてきて、外の景色の変化を眺めているのが楽しくなってきた。
丁寧に淹れたコーヒーを飲みながら、ただただ外を眺めて過ごした。
雪に縁のない場所に生まれ
雪に縁のない場所で長く暮らし
終の棲家となりそうな此処もまた
雪に縁のない場所
深く考えずに、憧れる雪景色
雪よ、乾いた土地をもっともっと覆いなさい
そ、私は雪を知らない人なのだ。
(ちなみに息子一家は北海道在住で、雪にはとても苦労している。息子達、ゴメンね)
(大変な思いをしている寒い地方の方たち、すみません)
予報通りに雪は降った。
でも当地に関しては、けっして“警報級”ではなかった。
そこは外れ!
デッキーさんの文章力に、暫く、感じ入っておりました。昨日、今日と当地もサブイですよ❄︎🌨🥶
本当に冷え込みますね。
三寒四温とは、昔の人の言葉は奥が深いです。
先日、この頃よく聞くラジオから、フランク永井の「公園の手品師」という懐かしい歌が流れてきました。
鳩が飛び立つ公園の
銀杏は手品師 老いたピエロ
薄れ日に微笑みながら
季節の歌を………
だったかな?
難しい言葉を使っているわけではないのに、深いです~。
雪が降るとテレビで群馬県の草津温泉の
雪景色を見ることがありますが
deckyさんのところはめったに降らないんですね。
こちらでは先週は全く雪が降りませんでした。
ちょっとくらい降ればいいのにと思っても
通勤や通学する人のことをおもうと
そうも言っていられませんね。
同じ群馬でも、草津や水上の方は数メートルも積もります。
こちらに越して来た頃、友人達は「3m4mも積もるんでしょう?」と心配してくれたものですが、2014年の100年に1度という大雪のみです。
なので、ほどほどの雪には期待してしまいます。
どんどん変わっていく風景は、何とも言えず美しいですもの。
豪雪に苦しんでいる地方の方には申し訳ないですが……。