今まで読んだ本の中で5本の指に入る「好きな本」「印象深い本」の1冊、曽野綾子著「太郎物語 高校編・大学編」。
とにかく古い。
35年前?
40年前?
定かではないけれど、30代だったと思う私には、主人公の太郎君がとにかく面白くて魅力的だった。
その後、年齢を積み重ねる中でもその気持ちは変わらず、何度読み返したかわからない。
著者の曽野綾子の小説と言えば「砂糖菓子が壊れるとき」「天井の青」しか知らない。かつて1度は読んだはずだが、今だったら、おそらく手にすることはない類の本だろう。
太郎物語以降かなり年月を経てから、「魂の自由人」「老いの才覚」「靖国で会うということ」「百歳までにしたいこと」等を購入したが、諸々に対する曽野さんの考え方が好きで、ほとんど手にすることが無かったジャンルなのに、曽野綾子著に限っては、いつの間にか数冊にもなっている。
「太郎の嫁の物語」は、その太郎物語のモデルと言われている曽野綾子の一人息子・三浦太郎氏の妻である暁子さんのエッセイ集だ。
1,760円という値段に躊躇しながらも購入したのは、新聞の書評はもちろんのことだが、あくまでもモデルであり実際の人物ではないと分かっていても、あの魅力的な太郎君のその後を知りたい「のぞき見」的な興味に尽きる。
今日その本が届いた。
第1章 まずは、夫・太郎
第2章 次に、祖父・逸雄と祖母・小イシ
第3章 そして、義父・三浦朱門
第4章 それから、義母・曽野綾子
第5章 最後に、私たち家族
結婚してからずっと、私は夫とその家族に驚き続けてきた。実家とはあまりにも違うタイプの家族を前に、何度も息をのみ、「いったいこの人達はどうなっているのだろう」と仰天した。
帯にはこう書かれている。
「太郎の嫁の物語」
太郎物語を何度も読まれたからこそ、きっと興味深く面白いに違いないと。
曽野綾子さんの著書、若い頃に何冊か読みましたが
「太郎物語 高校編・大学編」は読んでなく
読んでみたくなりました。
大人になった太郎君、面白さパワーアップしてました。
暁子さん、よくぞ太郎君のお嫁さんになったものだと、それも驚き。しかも大学卒業を待たずしてですから、案外、同類だったりして………。
昨日今日と楽しませてもらいました。
"太郎物語」がいまだに読まれているのが、なんとなく分かりました。
ご紹介下さった本、興味深いですね!
本の中にどっぷり使ってみたいですが、
誘惑が多くて困ります。
今のモカさん、水を得た魚のようにあれこれ楽しんでいらっしゃる。
そういうのって最高!
もっと、どんどん楽しんでください。
さて、私は?
そうなると? ? ?ばかりが並びます。
でもなんとなく来年に続きそうなのが、「畑のお花畑化計画」。
今、計画に向けて何種類かのお花の種を育てています。
上手くいくかしら?
そんなこと考えるのも、ちょっと楽しい、かな?
相変わらずの読書家 素晴らしい!!
本好きだった私ですが
いつの間にか遠くなっています。
夫は集めた本
息子が学生時代に読んでいた本なども含めて
今、読書三昧です。
アップされている本の帯に書かれている
心温かくも・・・に目がいきました。
と同時に読んでみたいな~って・・・
と、いいつつも時間に追われているような日々
いうだけになるやもですが・・・
実は白内障の手術をしてから近くが良く見えなくなり、老眼鏡も合わなくて、読書からは離れ気味です。それでも思い出したように、新聞等の広告で興味を持った本など、時間をかけて読んでいますが…。
三浦家は、本当に個性的な人たちが集まっていますが、全員がお互いの個性をとても大事にしていることが見て取れます。
曽野綾子さんは、長くメディアにでて活躍されているし、著書も数冊読んでいるので、実像も私の思っている姿にほとんど近いと感じました。