うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

20220404琵琶湖疎水船と南禅寺、インクラインの桜

2022-04-04 | 2023京都の春

一昨年の琵琶湖一周に続き、今回は京都の発展を支えた琵琶湖疎水を船で下る。当時京都府の命運をかけ、府の2年間の事業費に相当する巨費を東大卒の22才の若者に任せた大事業でした。琵琶湖の蹴上までの工程差が4mしかないことにまたビックリ!

琵琶湖疎水脇の桜並木を堪能しつつ、堰堤を散歩する方々に手をふりながらの楽しいひと時でした。蹴上で降りたあとのインクラインの桜は、これまた見事な桜並木で皆さん賑わっていました。

インクラインしたの南禅寺近くの湯豆腐屋「八千代」で食事のあと、どうしても行きたかった水路閣へ。下からの眺めと水路閣上からの流れを堪能!素晴らしかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20220403ふたばの豆大福と清水寺 | トップ | 20220405念願の伏見稲荷へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2023京都の春」カテゴリの最新記事