1月27日(土)
便秘ですといわれて寒し診療所
レーザーで検査をする。肝臓異常なし膵臓異常なし脾臓もよろしい。小象もよろしい、お腹のレントゲンも撮りましょうと寝転んだり立ったり座ったり泳いだり、小さな枕だけ置いてあるベッドが枕より小さいので苦労する。これ、ンンコ とセンセイ。見ると太い棒状の物体がくねっていた。蠕動運動で繰り出すとき痛みを生じることもある。相当硬かったんだろうか。便秘はしてないけれど夜勤とした寝るか寝ないかの不規則な生活。いろんな環境が昂じてきてどうやら体が少しずつずれてきているようだった。便秘か。安心しお腹の痛みを抑える・小建中湯エキス顆粒、モーラスを処方していただき帰ってくる。こうして母、かずさんもお世話になっていたのだった。とうとう高齢化してきたアタシが母にとってかわっている。あったらボレタレンが欲しかったのだけれど商品名が出てこなかった。明日は飲み会が予定されているお腹に気兼ねしつつ呑みたくはなかったのだ。
センセイよく見たらしっかり白髪頭になっていてびっくりする。
とは言うものの膝は快調。この頃そのボルタレンも塗ってない。
炎暑の夏、この空気はどこから湧いてくるのかと腹正しく思うこともあるけれど極寒もひときわ、この冷たい風はどこをどう潜り抜けてやってくるのかと腹が立っている。とにかく寒い。風が少しもおさまらないこれが寒気を助長させるのだ。
昨夜は飲まずに寝たので舌がとぐろを巻いている。落ち着かせてやらねば。
バイク大活躍する。
南北朝鮮の映画を観る。さっぱりわからないまま終わっていた。この辺りもとにかく仲良くしてくださいな元はといえば同じ民族でしょう。大井川で分断され狭い国土で行ったり来たりしている日本民族の戦いを観ているようだった、北も南も顔の判別がつかない。
薬のおかげかレーザー光線のおかげかお腹の差し込むようなチクチクはなくなった。ヘンだと思ったらクリニック。健康を維持するには大事な条件。薬っていいものだ、
とにかく寒い、湯たんぽに湯を入れる。
明日は1時間豊橋詩話会での講演、いよいよやってきましたな。幾人いらっしゃるか。ただ寒いなあ駅まで30分。
厨房メモ
今日届けられた手紙に福岡は雪だとあった。福岡ってどのへんだろう。神戸から南には行ったことがない。ましてや九州などほとんど外国に近い。概念的には異郷に近い。狭い日本とは言うけれど結構広いよ。
明日は孑孑30冊自分の分持って行っていらした方に差し上げる魂胆。余ったら駅で配るしかないか。
昔、私の詩集売りますってよく駅の構内に立っていた人がいた。買ったことはなかったような気がするけれど買っておいてもよかったのに。そういう時代もあったのだ。見るたび同じ人かもしれなかったけれど女のヒトだった。もしかすると宗教。55年前新宿駅のことでした。
サトミさんところでボクもガラケーですau980円。スマホはイオンモバイの通信だけ1061円です。動画は通信がかかるので見ません。ナビは使えるし町中案内も完ぺき。情報だけでいいのです。2台持ち。一度画面を割りました結構ヤワイスマホの画面。