田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

青息吐息とかかふいふものか~くたびれた酒もうまくないす、

2019年07月07日 | Weblog

7月7日(日)

 

タビオカを載せていて今風かき氷

 

まあなんと目出度い梅雨の晴れ間。さっと上がって陽も差していた。おいでんカップガールズ大会。4時間カメラで波乗りを追いかけくたびれ果てて帰ってくるる毎回穫ってもしょうがあるまいと思いつつ出かけているのだった。

1歳くらいの女児がサーファースーツを着ていた。これはおどろく。将来はサーファーにさせるのだろうなあとカメラを向けていた。

穫っている最中ずっとンコがしたくお昼にお握りを食すついでにトイレに入る。ロコステーションのトイレは温水できれいだ。

田原産ミニトマトなど買ってくる。

帰りがけ後ろからシャッを引っ張る人がいる。振り向いたら多米さんだった。知り合いのカメラマンはこれだけ。

夏のイベントをひとつひとつこなしていく。夏はこれからだ。

厨房メモ

もう寝る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで娘よおとこのこを作ったんだ~

2019年07月07日 | Weblog

7月6日(土)

 

ひまわりの高みにありて猫の路

 

餃子100個を詰めて焼く。

とてもくたびれる。もうやりたくない。ごめんなさい。

孫の男子二人がどうにも気にくわない。キライなものはキライ。ごめんなさい娘よ。

厨房メモ

あまりにうるさいので声だかに怒鳴ってしまった。ゴメン。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする