おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
先日のブログで、、「第18回奥の細道 鳥海ツーデーマーチ」の参加人数が昨年に比べて1000名少なかったと書きました。
同日に行われた「第22回日本一のいも煮会フェスティバル」も、昨年と同じ食数を準備したのですが、6000食が残るという勿体ない結果になったそうです。

昨年は、参加者が殺到し、準備した「いも煮」では足りず、一旦販売した「いも煮券」を払い戻すという一幕もありました。
もしかしたら、そのことが影響したのでしょうか???
それとも、連日続く猛暑が影響したのでしょうか???
やはり、JR東日本の大人の休日倶楽部の割引切符の影響が出たのでしょうか???
山形県内で行われた大きなイベントが、2つとも参加人数を大幅に減らしたということは、非常に寂しいことであり、来年以降どんな展開になるのか注目してみたいと思います。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ショッピングサイト
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
先日のブログで、、「第18回奥の細道 鳥海ツーデーマーチ」の参加人数が昨年に比べて1000名少なかったと書きました。
同日に行われた「第22回日本一のいも煮会フェスティバル」も、昨年と同じ食数を準備したのですが、6000食が残るという勿体ない結果になったそうです。

昨年は、参加者が殺到し、準備した「いも煮」では足りず、一旦販売した「いも煮券」を払い戻すという一幕もありました。
もしかしたら、そのことが影響したのでしょうか???
それとも、連日続く猛暑が影響したのでしょうか???
やはり、JR東日本の大人の休日倶楽部の割引切符の影響が出たのでしょうか???
山形県内で行われた大きなイベントが、2つとも参加人数を大幅に減らしたということは、非常に寂しいことであり、来年以降どんな展開になるのか注目してみたいと思います。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ショッピングサイト