本日、我が家に泥棒が入った。
よいしょっ…
この銀色の箱はプラスチックごみばかり集めているごみ箱。
こらしょっ…
盗まれたのは、さっきまでかつおぶしが入っていたビニール袋。
かつおぶしの入れ物を捨てるなんて、あの人バカね。
捨てたバカは私です。。。
しかも半開きのごみ箱に…。
だれも見てない間に…
誰も見てないわけではないけど、その執着心に敬意を表して
ごみ箱から拾い上げ、心行くまで何も入ってないビニールをなめさせてあげた。
(ほうっておくとびりびりになるまで噛みしゃぶるから)
回収、回収♪
次回からはにおいが外に漏れないよう、完全シャットアウトしようと心に誓った。
ごみの分別って気を遣うわー。
========================
先日のGWで、倉庫に住んで丸2年が経ちました。
やっと超細かい分別にも慣れてきて、違和感なく
失敗もなくごみを捨てられるようになりました。
以前住んでいた横浜市は缶びんペットボトル以外
は全部一緒というざっくり加減。(今はもう違うけど)
今住んでいるところは結構厳しいのです。
プラと書いてあっても、ぴかぴかに洗ったものしか
リサイクルさせてくれないのです。
でも、さいきんはやりのエコに協力しているぜ!
っていう気持ちになるので、分別は楽しいです。
コトが顔をつっこんでも汚れる心配もないし…。
========================
↑参加してます↑
よいしょっ…
この銀色の箱はプラスチックごみばかり集めているごみ箱。
こらしょっ…
盗まれたのは、さっきまでかつおぶしが入っていたビニール袋。
かつおぶしの入れ物を捨てるなんて、あの人バカね。
捨てたバカは私です。。。
しかも半開きのごみ箱に…。
だれも見てない間に…
誰も見てないわけではないけど、その執着心に敬意を表して
ごみ箱から拾い上げ、心行くまで何も入ってないビニールをなめさせてあげた。
(ほうっておくとびりびりになるまで噛みしゃぶるから)
回収、回収♪
次回からはにおいが外に漏れないよう、完全シャットアウトしようと心に誓った。
ごみの分別って気を遣うわー。
========================
先日のGWで、倉庫に住んで丸2年が経ちました。
やっと超細かい分別にも慣れてきて、違和感なく
失敗もなくごみを捨てられるようになりました。
以前住んでいた横浜市は缶びんペットボトル以外
は全部一緒というざっくり加減。(今はもう違うけど)
今住んでいるところは結構厳しいのです。
プラと書いてあっても、ぴかぴかに洗ったものしか
リサイクルさせてくれないのです。
でも、さいきんはやりのエコに協力しているぜ!
っていう気持ちになるので、分別は楽しいです。
コトが顔をつっこんでも汚れる心配もないし…。
========================
↑参加してます↑
コトちゃんはかつおぶしが大好きなんですね!可愛い。
ねこが、猫らしいものを好んでいるのって可愛いです。
(うちの子は、かつおぶしも、いりこも、お刺身も食べてくれません・涙)
実は未だに、なんで倉庫にお住まいなのか、はっきりとは知らないのですが(汗)
いつも、ご家族やお庭との触れ合いがすごく素敵だなーと思ってます。
私にとっての「理想」を体現されてらっしゃる部分がすごく多くて。
なので、拝見していて、とても癒されますv
私も将来、甘母さんのようになって、RHEAさんのような娘さんが欲しいです^^
私もごみ分別には早く慣れないとな~。
二年もすれば慣れるんですね。希望をありがとうございます。
フーちゃん、自分は食べないのに意気揚々と持ってくるなんて、かわいいなぁ。。。自慢げに見せてくれるんですよね~。
コトはかつおぶしが大好きで、ホウレンソウや小松菜のおひたしにかけたい甘母のかつおぶしをかすめ取っています。
せっかくぬすんだゴミですから、破かない程度に思う存分楽しんでいただきました。
こんばんわ。嬉しいお言葉ありがとうございます!!
かつおぶしもいりこもお刺身もほしがらないねこちゃんと一緒に住むなんて、なんて素敵なんでしょう!食卓にそれらを並べておいてもなくなったり、かすめ取られたりしないんですね!私にとっては舞さんの生活こそ理想です(笑)我が家では、お刺身が食卓に並ぶ時、誰かがリツコトに盗まれないように見張り番をするか、食卓に着くまでお刺身を出さないか、どちらかです。
倉庫(SO-KO)は私の住んでいる家の愛称です。
甘父が倉庫のような家をコンセプトに建てた家なのですが、甘父と甘母が私が育った実家から引っ越してこないので、今は私とリツコトが住まわせてもらっている、というわけです^^。なので私は家では、管理人と呼ばれています(汗)