雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

ごっこ遊びが好きなねこ

2015-03-21 14:24:08 | リツ
我が家では定期的にはやるごっこ遊びがある。
それをやるのは、だいたい荷物が届いた日だ。





                さ、スタンバイオッケー♪






荷物を出して片づけている間に、リツが箱に入る。
その箱を閉じると始まるのは「捨てねこちゃんごっこ」。





             ちょっと待ってね、今入るから(ガサゴソ






今回の箱は高さが少し足りず、大型のリツが入るのは難しそう。
とおもっていたけれど、さすがねこ。
ちょっと無理があるけれど





          ちょっと箱が小さいけど…(ギッシリ






いちおう入った(ような入りきってないような)。




               まぁいっか。はい、閉めてー。

            ・・・。閉まりそうにないからこのまま始めまーす。





「まぁこんなところに段ボール箱が…!
 開けてみましょう。・・・ぱか。(棒読み)」







           捨てられちゃったの♪拾って♪(ウキウキ






「まぁカワイイ大ねこちゃん♡
 うちに連れて帰ってごはんをあげましょう!(棒読み)」





ここまで言い終わると、もう一度箱に潜って最初っからまた始まる…
エンドレスに楽しめる(?)ねことのごっこ遊び。














↑参加してます↑

陰陽ねこ模様

2015-03-19 21:13:28 | リツコト
やさしい雨が降る日が多いこのごろ。
ひと雨ごとに地面から小さな緑が芽を出している。

庭のハクモクレンがほころびはじめた。












家の中では、まだまだ冬毛満載のねこたちが











ストーブ前の定位置でねこ団子形成。
べったりくっついて眠る冬の風物詩が見られるのも、あと数週間。

わくわくが止まらない季節がやってくる!!














↑参加してます↑

春の頼りはまだですかねこ

2015-03-06 22:15:57 | コト
今日は暦の上では、啓蟄。
冬眠していた虫たちが土から出てくる日。
だけどまだまだ寒い日々。





                 春はまだかぇ?






寒い日に便乗して、今週末もスノボです。





                まだかぇ?






コト、あと1カ月もすると桜が咲くよ。
そしたら一気に春だよ~。

楽しみ楽しみ。






















↑参加してます↑