我が家では定期的にはやるごっこ遊びがある。
それをやるのは、だいたい荷物が届いた日だ。
さ、スタンバイオッケー♪
荷物を出して片づけている間に、リツが箱に入る。
その箱を閉じると始まるのは「捨てねこちゃんごっこ」。
ちょっと待ってね、今入るから(ガサゴソ
今回の箱は高さが少し足りず、大型のリツが入るのは難しそう。
とおもっていたけれど、さすがねこ。
ちょっと無理があるけれど
ちょっと箱が小さいけど…(ギッシリ
いちおう入った(ような入りきってないような)。
まぁいっか。はい、閉めてー。
・・・。閉まりそうにないからこのまま始めまーす。
「まぁこんなところに段ボール箱が…!
開けてみましょう。・・・ぱか。(棒読み)」
捨てられちゃったの♪拾って♪(ウキウキ
「まぁカワイイ大ねこちゃん♡
うちに連れて帰ってごはんをあげましょう!(棒読み)」
ここまで言い終わると、もう一度箱に潜って最初っからまた始まる…
エンドレスに楽しめる(?)ねことのごっこ遊び。
↑参加してます↑
それをやるのは、だいたい荷物が届いた日だ。
さ、スタンバイオッケー♪
荷物を出して片づけている間に、リツが箱に入る。
その箱を閉じると始まるのは「捨てねこちゃんごっこ」。
ちょっと待ってね、今入るから(ガサゴソ
今回の箱は高さが少し足りず、大型のリツが入るのは難しそう。
とおもっていたけれど、さすがねこ。
ちょっと無理があるけれど
ちょっと箱が小さいけど…(ギッシリ
いちおう入った(ような入りきってないような)。
まぁいっか。はい、閉めてー。
・・・。閉まりそうにないからこのまま始めまーす。
「まぁこんなところに段ボール箱が…!
開けてみましょう。・・・ぱか。(棒読み)」
捨てられちゃったの♪拾って♪(ウキウキ
「まぁカワイイ大ねこちゃん♡
うちに連れて帰ってごはんをあげましょう!(棒読み)」
ここまで言い終わると、もう一度箱に潜って最初っからまた始まる…
エンドレスに楽しめる(?)ねことのごっこ遊び。
↑参加してます↑