天使ちゃん第3弾。
お風呂上がり、風邪をひかないようにとタオルドライした後保温箱へ。
おふろ。。。 いれられた!!(サイテー
この保温箱(の作り方はコチラ)、もともとの使途は、じっくりコトコトしたいお鍋を、
火を使わずに仕上げるためのもの。
たとえばシチュー。
お野菜に火を入れるのに、普通は沸騰したら弱火にして20分コトコト…とか書いてある。
でも、この保温箱があれば、沸騰後火を消して箱に入れ放置しておくだけで、
焦がすことなく形も崩れずしっかり火が通るのだ。
ガスも節約できるし、二酸化炭素も出さないし、とってもエコ♪
ぷすーーー。。。
話はそれたけど、保温箱の中でお互いの不幸を嘆きつつ、けづくろいしあっているうちに、
くぴーーー。。。
夢の世界へ羽ばたいていかれました。。。
↑参加してます↑
お風呂上がり、風邪をひかないようにとタオルドライした後保温箱へ。
おふろ。。。 いれられた!!(サイテー
この保温箱(の作り方はコチラ)、もともとの使途は、じっくりコトコトしたいお鍋を、
火を使わずに仕上げるためのもの。
たとえばシチュー。
お野菜に火を入れるのに、普通は沸騰したら弱火にして20分コトコト…とか書いてある。
でも、この保温箱があれば、沸騰後火を消して箱に入れ放置しておくだけで、
焦がすことなく形も崩れずしっかり火が通るのだ。
ガスも節約できるし、二酸化炭素も出さないし、とってもエコ♪
ぷすーーー。。。
話はそれたけど、保温箱の中でお互いの不幸を嘆きつつ、けづくろいしあっているうちに、
くぴーーー。。。
夢の世界へ羽ばたいていかれました。。。
↑参加してます↑