雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

ねこに届いたプレゼント ~その3~

2015-08-18 23:59:17 | コト
箱をオープンしたその時、瞬間移動してきたコト。





            シャキーン!!(クンクン





女子が要領良しなのは、ねこも人間もかわらないのか。
男子がぼんやりしすぎなのか。
いや、リツがぼんやりしすぎなんだな、きっと。。。





             こっちも。(クンクン クンクン






そうこうしているうちに、コトは箱の中身を品定め。
好きな味かどうか臭いで確認。
ついでにつば(よだれ)をつけて回っている。





        このへんも。(クンクン クンクン クンクン   あーむしむしー。






ぼんやりリツはまだ気付かず。
庭を大騒ぎしながら往来している虫を追いかけて、窓際を右往左往。





             わー気になるニオイー!!(クンクン クンクン クンクン クンクン

         あっ!いつの間に!





やっと気付いたころには、コトはご飯の山をほっくりほっくり所有権を主張している。





                          はやく!お味見!!






今夜のご飯どれにしようか~♪
いろいろあると楽しいね。



















↑参加してます↑

ねこに届いたプレゼント ~その2~

2015-08-10 23:17:54 | リツ
なんでもやりたいお年頃のリツ。
しかも箱からは、なにやらいいにおいが。。。






              ふんかふんか…ふんかふんか




そうなると俄然やる気が満ちあふれるリツ。
現金なやつとはこいつのためにある言葉だな。。。






               ぱたん。。。  …。。。





だが、なかなか箱が開けられない。






              ふんかふんか…ふんかふんか




鼻先を突っ込んで、蓋をめくるところまではいいんだけど、
鼻を離すと閉じてしまう。






               ぱたん。。。  …。。。





ねこには少し難しかったかな。。。
だんだん飽きてきたっぽいし。
窓の外に意識をとられてしまい、これにてリツの蓋開けセレモニー終了。

選手交代で、私が荷物を開封すると、





          この一番大きいのコトとっぴー!!






とたんにコトがスタンバイ。
恐るべき要領の良さ!!















↑参加してます↑

ねこに届いたプレゼント

2015-08-04 21:49:25 | リツ
ある晴れた日、リツコトに大きな荷物が届いた。




              青いサンタさん♡






リツが青いサンタさんと呼ぶのは、SO-KO周辺を担当してくれている宅急便のお兄さん。
いつもリツコトの療法食や、クリスマスプレゼントを持ってきてくれるので、我が家では
サンタさんとお呼びしている。





    おれ、いいこにしてたからクリスマスプレゼントくれたんだ~!

              R)この時期だとお中元じゃないかな…。




リツ、クリスマスは基本的には1年に1回しかこないんだよ。
いくらいいこにしてても夏にはサンタさんはこないの。(北半球では)
まぁ、ねこにあててのプレゼントというのは間違っていないので、
箱開けセレモニーはリツにやらせてあげよう。





                なんだろ~(ゴソゴソ







コトは気付いていないのか、興味なさげ。
窓の外を眺めた後、どこかに行ってしまった。





                  なんか、いいにおいする♪(ワクワク






さて、中身確認してみましょうか。
リツくん、ちょっとどいてくれるかな?




















↑参加してます↑