雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

笑うふくろう

2014-12-29 23:00:28 | 日常のこと
気付いたら今年もあとわずか。




                       きりり






今年もゆるゆると貧弱な更新で、見に来て下さるみなさまをがっかりさせたり、失笑させたりしてまいりました。
それでもこうやって続けてこられるのはネタ提供者のリツコトと、見に来て下さるみなさまのおかげです。




                      にこっ






2014年はどんな年でしたか??
私は、いいこともよくないこともたくさんあった!といえる年でした。




                    まじっ






いいことばかりある1年だったと言いたいけど、そうじゃないのが人生です。よね?
それもこれも全部あわせて幸せな人生だと思える1年を積み重ねていきたいです。




                      にこっ☆






来年も、みなさまにとって笑顔の絶えない1年になりますように☆
良いお年をお迎えください!!















↑参加してます↑

ねこに内緒で動物園

2014-12-20 23:00:48 | 日常のこと

12月の頭、本当に久しぶりに上野動物園に行ってきた。
日差しは暖かいけど空気はめちゃくちゃ冷たいある日。
イチョウの木が見ごろを迎えていて、青い空に映えるイチョウイエロー。
…あれ??写真は…??(撮り忘れ)











パンダが有名な上野動物園ですが、私が一番気に行ったのはフクロウ。
ハリーポッターに出てきそうな真っ白の綺麗なフクロウ。










そして、目が大きいコロンとしたフォルムのフクロウ。
鳥類が苦手な方、フクロウだけじゃありません。

(どこかの通販番組みたいだ…)












こんなに寒いのに水の中で元気に泳ぎまくっている、アザラシ。










と、シロクマ。
シロクマは、陸にあがって白い息を吐き、身体から湯気を立ち昇らせて歩き回ったり、
水しぶきをあげてプールに飛び込んだり、この寒い中超ゴキゲンなご様子。











シロクマのにくきゅうは真っ黒でした。
















↑参加してます↑

秋満喫 犬編

2014-12-16 21:20:14 | 日常のこと
11月下旬、外苑前のイチョウ並木を見に行った。











目が行くのは、お散歩中のワンちゃんたち。











体高80センチ、全長1メートル以上。
大きな大きなドーベルマン(??)











大きな体と優しい瞳。
小さい子供たちに囲まれて、お散歩がなかなか進まない様子。
それでも不満げではなく、愛想を振りまくコワモテさん。











こちらはおそろいのジャケットでルンルンのチワワーズ。











あ、イチョウ、きれいでした。
とっても。















↑参加してます↑

秋満喫

2014-12-01 21:49:35 | 日常のこと
昨日は暖かい一日だったのに、今日は冷たい雨が降った関東。
職場から見える富士山は真っ白に冠雪。










先日都内で見られるイチョウ並木を見に行ってきた。
休日ともなれば、こんなに大勢の人が…。











青い空と黄色い葉っぱ。
大きな樹木と高い空に解放される心。











手をつないだり腕を組んだり、楽しそうな人々と、











子供たちにかこまれて一歩も動けなくなってしまったお散歩中の大型犬。
お顔はちょっと怖いけど、小さな子たちにあちこち触られても不満そうな顔もせず、
もちろん鳴いたり唸ったり振り払ったりもしない。
じっと触らせてあげている。
いいこだ。













↑参加してます↑