雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

日光浴&毛づくろい

2009-06-26 22:19:46 | コト
光の中のにくきゅう。





                     ほんわ~❀






ピンクのにくきゅうに銀色のはみ毛。
至福のコントラスト・・・(ウットリ











こちらはその表側。
こっちもまるっとつるっとしていてステキ☆





                 ふむふむ・・・はむはむ・・・






うっとりしているのは私だけではなく、にくきゅうの持ち主も同様。





            ふあっふあのあっは~んな毛皮に…






ふわふわの毛をぺったりと撫でつけ、
気になるところは小さな前歯でほぐし、
あっは~んな毛皮作りにいそしむコト。





                      なあ~れ♪ (ベッローン






なんとも楽しそうなこの作業。





                   ふがふが・・・





ネコ科動物は一人で狩りをするため、周囲に自分の匂いをまき散らさない
ようにするために毛づくろいをするらしいが、





                     あたしきれい?






ご飯直後の毛づくろいは、逆効果な気がする。
まぁ、狩りをしないリツコトには関係ないか…。



※食事直後の毛づくろい中にお腹に顔をうずめると、ほんのりカリカリの匂いがします。














↑参加してます↑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon猫達の会話)
2009-06-27 19:11:12
白い毛にピンクの肉球、綺麗ですね。
体は良く拭いてあげて居るのですか?
わが家ではどの子も拭かれるのを嫌がるので・・ それにトイレが自然の砂なので家中が大変ですよ。 まるで外を素足で歩いているのかしら?と思うほどです。
猫はよく毛づくろいをするから、洗わなくっても大丈夫と獣医さんに言われたのでしませんが、夜ベットの上で寝るので、必ずバスタオルを敷いています。これから暑いのできっと厭でしょうね。もう我が家ではクーラーの特等席の取りあいが始まっています。 
返信する
Re: (RHEA)
2009-06-28 11:29:14
>ジーコまま様
こんにちは。昨日までの暑さがどこへやら。神奈川は現在ちょっぴり雨降りです。
リツコトは自分たちでせっせと毛づくろいをするので体を拭いたりすることはありません。外にも出さないので基本的には汚れたりもしませんし。
ただ、やはり夏場はすこーし匂いがするので、2か月に一回くらいの割合でお風呂に入れています。抜け毛も取れるし毛並みも良くなるし…。ただし、リツコトはとっても嫌がりますが。駆除は済んでいますが、周りにノラちゃんも多いのでノミが付いていないかのチェックにもなりますしね。
新潟は涼しいところ、という印象がありますが、もうエアコンがお出まししているんですね~。我が家では窓を開けて風を通し、まだなんとか我慢しています。。。
返信する

コメントを投稿