雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

遊ぶねこ、邪魔するねこ

2011-06-18 14:36:13 | リツコト
関東は梅雨真っ盛りなお天気。
でも、蒸し暑くなくとてもすごしやすい気温。





                       いーよー♪

   甘父)「りつくーん。投げるよー。」





私が仙台に行く前の日曜日、甘父はドイツへと飛び立った。
最近2カ月に1回のペースで海外出張に出ている甘父。
予定では今頃退職してSO-KOで畑を作ったり、映画を見まくったり、
リツといちゃいちゃいているはずだったのに、
なぜか私なんかよりずっと働いている。





                  さぁ、来いっ!!






その反動か、帰ってくるとすぐにねこの顔を見にSO-KOにやってくる。
そして、リツの大好き「もってこい」遊びをやるのだ。
投げるものはなんでもOK。





  (0655のおれねこのテーマで)  おれ、デキるねこ~♪

                           ↑↑↑




今日のおもちゃはたぶん私のデスクに置いてあったお土産のあぶら取り紙…。
リツはくえられるサイズのものであれば、だいたいなんでも「持ってくる」





                  いーよー♪   何してんの?

        「投げるよ~♪」




そして、甘父の頭上に落とし、また投げてもらう。





            今ちょっと忙しいから  どいて。

     「・・・。」





そして、リツの至福の時間にコトが乱入。





           甘父♪投げて~!  あっちに渡りたいの!






もちろん、あっちに渡る急ぎの用事なんてないし、
もし急いでるなら他の道を行けばいいのだけれど、
コトはどうしても梁を渡りたいらしい。
リツの邪魔をしたいだけだろうけど。。。

そして、





                  アウッ どいてってば!!(ビシッ

       「あっ!」





最終的には、実力行使。
コトには大人しくて優しい女の子になってほしかったのだけど、
どうやら無理そうだ。





             ~♪   

             あ、甘父。投げて…(ショボン





リツ、反撃してもいいんだよ…。












↑参加してます↑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やきもち? (zikozaemon)
2011-06-19 09:18:49
コトちゃんはきっとお父様とリツちゃんが楽しそうに遊んで居るので、やきもちを焼いたのでしょうね。 猫はとても焼き餅焼きですものね。
随分高そうですが良く落ちませんね。
私だったら心配で上がって行くかも・・・
勿論、もう年ですから駄目ですけど。
リツちゃんは偉いですね。ちゃんと咥えてくるのですか? おはなも子供の時はよく遊んで貰うのが好きな子でした。まだ家猫でなかった時は、こっそりと家に入ってジーコの玩具を咥えて逃げたりしていましたが、今はもう10才ですから殆ど遊びません。私が相手をすると喜んでゴロゴロとのどを鳴らしてじゃれたりするのですが、フーが来るとプイと止めてしまうのです。 自分だけの者になって居てほしいのに、横からフーが来たのが面白くないようですね。夜寝る時もフーは私の胸の上におはなは横に寝るのですが、フーが先にベットに上がると、おはなは私が抱っこしてあげないと絶対に上がりませんし、おはなを先に上げるとフーは中々上がって来ません。やっと上がってくると焼き餅なのか、お尻を向けて尻尾で私の顔をパンパンと往復ピンタです。私の夜は大変です。両手で同時にトントンと腰のあたりを軽くたたいて寝せるのですから・・ 
お父様もお疲れの時は、リツ・コトちゃんを相手にして癒されるのでしょう。 私は辛い時どれだけ猫達の顔を見て癒されたか知れません。
返信する
Re:やきもち? (RHEA)
2011-06-22 23:24:53
>ジーコママ様
どっちかが満足げだと、もう片方がすねる。というのは本当によくわかります。我が家でも、コトがほとんどの時間私の膝の上を独占していますが、たまにリツが甘えモードだと、コトは別の部屋でふて寝しています。もしかしたらふて寝ではなくて、たまには兄貴にゆずってあげてるのかもしれませんが。
反対に、私が出張中リツが甘父にべったりだと、コトはものに八つ当たりしたり夜鳴きをすることはあっても、父の所に甘えに行ったりしないそうです。ねこにも嫉妬という感情があるんですね。嫉妬というか面白くない。という感じかもしれませんが。
ジーコままさんの夜は大変ですね。女の子二人を寝かしつけなきゃならないなんて(笑)モテるお母さんはつらいよ。ですね。
わたしも、仕事と満員電車でヘロヘロになって帰っても、リツコトの笑顔(?)とふわふわのからだがあれば幸せいっぱいです。
返信する

コメントを投稿