ねこを風呂に入れたら、必ず拭いてやらにゃならない。
まだ、寒い日もあるし。
あぁ~もう!!
そういえば、昨日SO-KO周辺では霰&雪が降った。
4月に雪。
北海道じゃあるまいし。
こんなにびしょびしょになっちゃったじゃない!!
乾かしてやりたくても、ドライヤーは使えない。
リツコトはドライヤーが死ぬほど嫌いなのだ。
ぼーぼー(ドライヤー)使ったら、
わさびの1000倍。
お風呂の100倍。
病院の10倍。
そのくらい大っ嫌いなのだ。
二度と膝に乗ってやんないからね!
ドライヤーで乾かせば、あったかいし、速乾だし、いいこと尽くしなのに、
轟音と風が出てくるのが極限まで嫌らしい。
お手手ちないであげないからね!!
電源が入ってない状態で放置されたドライヤーを見つけると、
リツもコトも鋭いパンチを食らわせるほど嫌らしい。
(しかも結構執拗に何度も殴る)
そいでもって、家出しちゃうんだから!
ひとしきり毛づくろいが終わり、びっしょびしょの毛がしゃばしゃばの毛くらいに
なったころ、キッチンテーブルで一仕事後のお茶をしている私のもとにそっとやってきて、
おでこ撫でて。
ずずいとおでこを差し出す。
↓びっしょり↓
自分の舌が届かない場所を撫でさせて乾かさせようという魂胆なのか、
恐怖の時間を過ごしたことで針が振り切ってしまい、一気に甘えモード
になってしまったのか。
ほっぺも。
どちらにしても、ねぎらいの意味も込めて小さなタオルでおでことほっぺと耳の後ろ側
をわしわしと拭きながら乾かし撫でをしてやる。
はい、おつかれさまでした。
あ、今日は甘父の誕生日。
おめでと、甘父。
↑参加してます↑
まだ、寒い日もあるし。
あぁ~もう!!
そういえば、昨日SO-KO周辺では霰&雪が降った。
4月に雪。
北海道じゃあるまいし。
こんなにびしょびしょになっちゃったじゃない!!
乾かしてやりたくても、ドライヤーは使えない。
リツコトはドライヤーが死ぬほど嫌いなのだ。
ぼーぼー(ドライヤー)使ったら、
わさびの1000倍。
お風呂の100倍。
病院の10倍。
そのくらい大っ嫌いなのだ。
二度と膝に乗ってやんないからね!
ドライヤーで乾かせば、あったかいし、速乾だし、いいこと尽くしなのに、
轟音と風が出てくるのが極限まで嫌らしい。
お手手ちないであげないからね!!
電源が入ってない状態で放置されたドライヤーを見つけると、
リツもコトも鋭いパンチを食らわせるほど嫌らしい。
(しかも結構執拗に何度も殴る)
そいでもって、家出しちゃうんだから!
ひとしきり毛づくろいが終わり、びっしょびしょの毛がしゃばしゃばの毛くらいに
なったころ、キッチンテーブルで一仕事後のお茶をしている私のもとにそっとやってきて、
おでこ撫でて。
ずずいとおでこを差し出す。
↓びっしょり↓
自分の舌が届かない場所を撫でさせて乾かさせようという魂胆なのか、
恐怖の時間を過ごしたことで針が振り切ってしまい、一気に甘えモード
になってしまったのか。
ほっぺも。
どちらにしても、ねぎらいの意味も込めて小さなタオルでおでことほっぺと耳の後ろ側
をわしわしと拭きながら乾かし撫でをしてやる。
はい、おつかれさまでした。
あ、今日は甘父の誕生日。
おめでと、甘父。
↑参加してます↑
こんばんわ。我が家では未だに家族のお誕生日会を毎年行います。私はイベント事が大好きなので、何かと理由をつけて家族を食事に誘っています。
コトは毛が細く柔らかいためなのか、リツより乾きが遅いみたいです。いつもリツのが後にお風呂に入れられるのですが、乾くのは先なんですよね。不思議です。
なんでわさびが出てきたかというと、仕事後、夕食を作るのが面倒な日は、スーパーでパックのお寿司を買ってくるのですが、リツコトに狙われるため、盗られそうになったらわさびをそっと近づけるのです。興味津々ににおいをかいで、すっごく嫌そうな顔をするので…。食べるまではしたことがありません。
コメントありがとー。甘父はこれからの1年もねこに甘~く生きていくでしょう。