雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

図工の時間

2008-04-07 10:12:48 | リツ
昨日、新居@ねこ屋敷にいってきた。
荷物が届く予定だったのに、宅急便やさんは待てど暮らせど来ず。。。
表札はないけど、地番は貼ったのに・・・。





       これも塗るんでしょ?






ということで、待っている間、家の中の色んな物を作った。
まず、私のデスクの足。
それと、ダイニングテーブルの足。
両方の足にニスを塗ったり、補強材を切ったり、くっつけたり・・・。
というようなことをほとんど甘父がやっていた。
文字通り、日曜大工!





        そのくっさいの塗るんでしょ?






私は周りでうろちょろとお手伝いをしていた。
・・・んだけど、夕方手のひらにとげを5本くらい
刺してしまい、あえなく戦線離脱。
しょんぼりしながら刺抜きに専念。
意外と深いところまでいってしまっていて抜くのに四苦八苦。
切開手術によりすべて摘出できたけど、
それ以降手が痛くて使い物にならず。

とことん役に立たない娘なのであった。。。
これじゃあ、ねこ以下だ・・・(:_;)シクシク











↑参加してます↑

忘れていた大事な日

2008-04-06 18:28:22 | 日常のこと
そういえば、すぎてしまってからだいぶ経つけど…。
4月といえば、あのイベントがあったね。





              そういや、そうだったね。






だって、エイプリルフールでしょ?
そりゃー、そんな日に、「あたし、今日誕生日なんだ~♪」
とか、いった日にゃー、「そんなんでプレゼントもらってから、
『うっそ~ん。今日は何の日だ?』とかやるつもりでしょ~!!」
とか言われちゃうよ?!





                 素直にあやまろうよ、ごめんねって。






そう、我が家の末娘は4月1日エイプリルフール生まれなのです!!


ご、ごめんね、いもちゃん
いもちゃんのお誕生日、忘れてたわけじゃないのよ?
あなたが週末あまりに雪山に入り浸ってるから、存在を忘れてたの。
プレゼントは、ぷよぷよのソフトでいいかしら?(←自分がやりたい)










↑参加してます↑



おねだりリツコト

2008-04-05 14:09:41 | リツコト
実家にて。

糠漬けの糠床に新鮮な空気を送りこむべくまぜまぜしている
甘母のところに、またもオジャマムシ登場。





     かがして、かがして!    どうぞ♪






塩分があるので舐めそうになったら止めようと思っていたが、
舐めはしない。
しかし、そうとう熱心ににおいをかいでいる。





      クンカクンカクンカ・・・

                         コトもー!!





ねこのにおいの好みは不思議で、魚や肉類以外のものに執着するときがある。
以前私が小さい頃飼っていたねこは、にんじんの輪切りを抱きしめてはなさず、
陶酔してよだれまみれになっていたことがあった。





      クンカクンカクンカクンカ・・・

                           フンフンフンフン・・・
                    ↑
   コトはリツより少し小さいので、取っ手に手が届かない。





リツコトは甘父のシャツや靴下のにおいに陶酔するし、一度なんか
洗い立てのパンツを抱きしめてうっとりしていたらしいし・・・。
(いもちゃん談。担当の洗濯物たたみをしていたらコトがうっとりする
現場を目撃したらしい・・・仕事中に写真が送られてきた。)



            リツくん、満足?



        なんだか、気になるニオイだったな~。





育ての母としては、パンツで陶酔っていうのはやめていただきたいのよ?
一応理解しておいてね。












↑参加してます↑

新しいナワバリ

2008-04-04 12:58:11 | リツ
ブログを休んでいた数日の間に引越しが決まった。
新天地は以前から告知していたあの変な家だ。




                ねこ道チェックいってまいる






引越しは4月14日。
今いる家を引き払い引っ越し業者を使って引越し!
実は引越し業者を使っての引越しは初めてなのだ。
しかも、二匹の子連れ引越し。
来週は荷造り週間になりそうな予感。
そして、その二匹に激しく邪魔されそうな予感。





                      ルームファン異常なし!






それにしても、引越しって想像しただけでも大変な感じ。
「物の少ない部屋だね~。」と友人に言われ続けたこの部屋だが、
この5年間少しづつ買い溜めた物たちが自己主張をし、何から片付ければよいのやら。
まぁ、そのほとんどが捨てても問題ない雑誌とか小物の類なんだけど。
何を隠そう、私は捨てられない人間なのだ。
フリマとかで楽しくリサイクルできると良いんだけど。
これから暖かくなるし、そういうイベントに期待するか。。。





                   ターンしてっと・・・。






そして、諸々の解約事項や住所変更届け。
考えただけでも頭が痛い・・・ような気がする。
やったことないけど。





                あ、パキラちゃんが元気なさげ・・・。






ちなみに、2枚目の写真のリツの向こう側に写っている、柵の中が私の部屋。
まだ何にもない状態だが、あと10日もすれば物だらけになってしまうだろう。

たのしみだな~。












↑参加してます↑