☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

内村航平10連覇!

2018-05-20 23:56:09 | スポーツ

内村航平がNHK杯10連覇!!

全日本3位の内村航平(29=リンガーハット)が、今大会と合わせた合計258・629で優勝し、10連覇を達成した。

 5種目を終えて、首位谷川翔(19=順大)と0・564点差の3位だったが、最終種目の鉄棒で完璧な演技を披露し、14・966点をマーク。逆転優勝で体操の世界選手権(10~11月・ドーハ)代表に内定した。2位は白井健三(21=日体大)、全日本覇者の谷川は鉄棒で落下し、4位だった。

 

_________________________________________

これ、丁度最後の鉄棒の寸前から見ていたけど、3位だったんですよね。

それが、鉄棒で逆転優勝するのだから、29歳に成った事を考えると、物凄いと思います。

 

野球は大谷、体操は内村、この二人はとても偉大な選手です。(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルツハイマー病が命を脅かすものである

2018-05-20 12:56:30 | 健康

アルツハイマー病がなぜ死因に

アルツハイマー病によって起こる脳の変化は、
認知機能の低下だけではありません、進行していけば
嚥下や呼吸、心拍などを司る脳細胞にも影響が及びます。

その結果、例えば肺炎から回復できずに死亡した場合、
「死因はアルツハイマー病」だと考えられます。

ただし、記録上では「死因は肺炎」とされているのが現状です。

アルツハイマー病が人々の命を奪っているのにもかかわらず
治療に関する研究は遅々として進んでいません。

____________________________________

女優で日本舞踊家の朝丘雪路(あさおか・ゆきじ、本名・加藤雪会=かとう・ゆきえ)さんが

アルツハイマー型認知症のため4月27日に死去していたことが19日、分かった。82歳。

_____________________________________

アルツハイマーが死因に成るのか?と言うコメントが散見されたので、参考までに書いてます。

 

私の父はアルツハイマーに罹り、症状が進むと、認知機能だけでなく、まるでパーキンソン病の様に

足がふらつくようになり、終いには嚥下(エンゲ)能力が無くなり、食べ物を飲み込む事が出来なくなり

餓死する所でした。

それで入院して、即、胃ろう手術を受けて、胃へチューブで直接食物を流し込む事で、生き永らえました。

 

手術する前に、

「お父さん、ご飯が食べられなくてすっかりやせちゃったけど、これからは胃の中へ直接、栄養が入るから、

もう、おなか空かないからね!」

と言うと、父は安心した様に、「うん!」と言いました。

父は一生懸命に噛むのですが、飲み込もうとしても、飲み込めなくて、結局胃の中には入らない事で、とても

ひもじかったのです。

お腹が空いて空いて、とても辛かったのです。

 

昔は胃ろうの手術など無かったので、同じアルツハイマーに罹った父の母は、餓死しました。91歳でした。

 

父は94歳まで生きました。胃ろうの手術をしたのは、87歳の時でしたから、7年、余計に生きられたのです。

死ぬ前の日に、私は父に掌治療を施してから病院を去る時に、

「お父さん、今までいっぱい有り難うね、今度生まれる様な事が有ったら、又、お父さんの子に生まれて来るからね」

と言ったら、大きく頷いてくれました。

認知症に罹っても、全てが分からなくなる訳ではありませんから、ちゃんと会いに行くのが良いと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの夫婦

2018-05-20 11:38:44 | ニュース

ヘンリー王子とメーガンさんの鼻の形、横から見ると、そっくり!!

「似たもの夫婦」とは言うけど、結婚する人って、何処かに共通点が有る事が多いように思います。

 

王子は凄く嬉しそうな顔をしていたから、幸せなんですね。

 

色々と叩くマスコミも一般人も居るけど、本人の幸せな心には勝てませんよ。

大体、人の幸せを妬む様な人には、それなりの「キックバック」が有りますから、ご用心!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする