☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

北海市場発見

2018-05-28 20:30:01 | 地元
外観
 
 
北海市場 店内
 
「北海」と言う位で、お魚が豊富で安い。
 
北海市場って、西区にも有って場所は知っていたけど、家からは徒歩では遠すぎるので行く事は
なかったのだけど、両親の入居した宮の森の介護施設からは、徒歩5分位に有ったので、母をお散歩に
連れ出して、一緒に葡萄を買って戻った事があります。
 
母は葡萄がとっても好きでしたから、喜んでいました。
 
今日は病院へ行った帰りに、病院の直ぐ近くに北海市場を発見して、「やった!!」と思いました。
 
猫の餌にずっと不自由していたので、北海市場だと、お魚も豊富に有って安いし、鶏肉も鶏レバーも
他のスーパーよりずっと安いので助かります。
 
よそだと200円位のレバーが、100円位で手に入るし、大きくて良く太った「鯖」丸ごと一匹で
198円、しかも冷凍ものではなく、「生」でした。
 
早速大喜びで鯖を一匹買って帰り、帰ってきたら、猫は私が「ご馳走」を持って来ると思っているので
直ぐに寄って来たので、直ぐに捌いて、エンクローズドクッキングヒーターで焼いて、細かくして与え
たら、喜んでパクパクと食べました♬
 
これでもう、猫餌に困る事が無いので、嬉しく成りました。
 
私の食べる物も揃っているし、胡麻のペーストやスキムミルク等、他では扱ってない物もちゃんと有る
し、ここがメインに成りそうです。
 
 
北海市場って、大手のスーパーの様に「綺麗」でも「広々している」のでもなく、なんとなく昔臭い、
庶民的なにおいがします。
 
おっしゃれ~~、な、「高級マーケット」とは全然違うのです。
 
昔は「高級マーケット」など無かったし、町には「市場」が有って、「商店街」が有って、その中に
個人経営の「お魚屋さん」や「お肉屋さん」「八百屋さん」「お花屋さん」「漬物屋さん」等が入って
いて、お客さんと会話しながら、楽しい雰囲気で買い物ができたものです。
 
バカでかい、「スーパーマーケット」等と言う、趣の無い物は存在しない、良い時代だったと思います。
 
私の生まれ育ったところは、閑静な住宅街で、皆一軒家だし、お庭を広く取って、それぞれに綺麗な庭を
作っていたのに、その住宅街も、代が変わると、皆マンションに変わり、庭が無くなり、近所との交流も
無くなり、すっかり変わってしまいました。
 
今居る所は、子供の頃の環境に近く、家は殆どが一軒家で、皆さん、綺麗な広い庭をお持ちで、ツツジや
桜、八重桜、ライラック、藤棚等、花が咲き乱れていて、落ち着きます。
 
夜もシーンとして静かなのも、子供の頃の環境と同じなせいか、ウニヴェルソに起こされない限りは、実に
良く眠れます。
 
タワーマンションでは2時間しか寝られなかったのにね・・・・・・・
 
都会で神経症に罹った人は、静かな住宅街に移り住むだけで治るかも知れません。
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米のとぎ汁で洗顔

2018-05-28 19:36:55 | 美容、アンチエイジング、ダイエット
今朝は、お米のとぎ汁で洗顔してみました。普段通りに洗顔してから、とぎ汁の一倍半お湯
を足して、温かくして、バシャバシャと洗ってみました。
 
洗ったあとは、顔もつっぱる事も無く、しっとりしています。
 
今度は、お風呂に入れて入浴してみます。
お肌がつやつやに成って、シミ予防も出来るなら、こんなに良い物はありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする