おととい28日(金)21時時点の予報円では、台風の中心がちょうど沖縄本島付近を通過する予想となっていたため、沖縄本島付近を通過する台風としては過去最強クラスとなるおそれもありましたが、きょう30日(日)午前9時に発表された最新の予報円では、やや西寄りとなり、沖縄本島と宮古島の間を通過する予想となっています。
台風が沖縄付近を通過するあさって1日(火)にかけて、中心気圧925hPa、最大風速50メートル、最大瞬間風速70メートルが予想されていますが、台風が沖縄本島と宮古島のちょうど間を抜けるコース予想となっているため、沖縄本島地方と宮古島地方で予想されている最大瞬間風速は、これよりもやや弱く、40メートルから60メートルとなっています。
今回、台風9号の進路を決定づける大きなウェイトを占めているのが、東海上から日本付近へ張り出している太平洋高気圧です。
沖縄付近では当初の予想より若干、西側へ張り出す計算に変わってきているため、上述のように、沖縄本島直撃コースから沖縄本島と宮古島の間を通るような予想に変わってきたと思われます。
その後、九州の西海上に達する2日(水)から3日(木)にかけて、太平洋高気圧の張り出しが弱まれば、大きく転向し、九州付近から北日本へ北東進するような最悪のコースも考えられるのですが、幸いなことに3日(木)にかけて、北日本方面で太平洋高気圧の勢力がかなり強まるため、北日本へは近付くことが出来ず、そのまま真っすぐ北上するような可能性が非常に高くなっています。
______________________________
台風のフェーン現象で酷暑に成っても、熱中症ならクーラーで乗り切れるのだから、町ごと水浸しに成って住む家も無く成るよりは、遥かにマシです。
高気圧が張り出せば、台風は押し出せるので、祈っています。
札幌の気温
日 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 最低気温 |
27.3 15.1 |
29.5 16.9 |
28 21.2 |
31.5 22.7 |
32.6 22.5 |
33.1 22.3 |
28 23.7 |
前線が出張っているので、北海道は天候不安定に成っている。
札幌は30℃を超えても、室内温度は26℃台で止まっていたのに、
流石に33℃を超すと、建物に熱が籠り、昨日の室温は27度を超えていた。
でも、前線が雨をもたらして、昨夜は一気に16℃まで下がり、最高気温も17℃。
だから室温を下げる為に、涼しい風を入れていたら、23,6℃まで下がって気持ちが良い。
お蔭で昨夜は久々に8時間ぐっすりと眠れて良かった♪
又、今週の木曜日辺りからは、30℃超えるらしいので、一休み出来て助かった。💛