☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

神霊写真館

神と悪霊・私が撮影した神様・龍神様・稲荷狐さんの写真館・妖精も写っています。

ジェンダー教育で男女混合サッカー、骨折した女子中学生の家族が怒り 「虐待じゃないのかこれ」

2024-11-27 21:02:16 | トランスジェンダー問題

 

 

 

*日本でもやってるよ!バカな教育現場には絶句!!

男と女の肉体の最大の差は「筋肉量」です。馬鹿力の男のキックやサーブを女子が受ければ、骨折、脳挫傷などの大怪我を負うのは当たり前の事です。

その昔に、バレーボールの女子チームの強化で、男子のスパイクを受けた女子の腕が骨折した事件も有りました。

いくら「心はオンナよ」と言おうが、肉体は男で、圧倒的な筋肉量の差がある事も分からないとしたら「低能」ですよ😠

本当にいい加減にしろ!!と言いたくもなりますよ。

馬鹿も休み休み言いなさい!

 

 

ジェンダー教育で男女混合サッカー、骨折した女子中学生の家族が怒り 「虐待じゃないのかこれ」

教育委員会は「男が強くて女が弱いという固定概念を払拭していく狙い」と説明(これ、本当に頭大丈夫か?!どんな屁理屈をこねたって、筋肉量は男が圧倒的に強い事も分からないとしたら、完全に狂ってる)

中学校の体育の授業がジェンダー平等で男女混合に……。
授業で行われたサッカーで、男子から脚を蹴られ骨折したという女子生徒の家族が、ネット上で疑問の声を上げている。
いったい何があったのか。けがをした女子生徒の姉で2児の母でもある投稿者のTzou(@Tzou12317)さんに、詳しい話を聞いた。
 
 
「さっき母から妹が今松葉杖をついてると聞いて何があったのかと思ったら 授業中に行ったサッカーで男子の蹴りが脚に入り骨折 妹の中学では体育はジェンダー平等等双方のメリットを考慮し男女混合でやってるんだってさ… え、アホなん? もう変な社会実験に子供巻き込むのやめてくれよ…」
 
バイデンが指名した判事、トランスジェンダーのバレーボール選手について物議を醸す判決を下し、非難を浴びる

向かって左↑人を半身不随にしてもヘラヘラしている屑男

ドナルド・トランプの再選勝利後も、トランス戦争はなくならない。 ジョー・バイデン大統領が任命した連邦判事は月曜日、カリフォルニア州サンノゼ州立大学の女子バレーボール・チームのトーナメントで、サンノゼ州立大学チームの副キャプテンや競合校でプレーする他の女子選手たちの反対を押し切って、女性を名乗る男性のプレーを認める判決を下した。

 

そして、その反発は猛烈なものだった。

フレミング=トランスジェンダーと対戦する女性たちは、"回復不可能な損害 "について、クルーズの司法法廷に座っているのとは違った見方をしているかもしれない。 

トランスジェンダーと対戦する女子バレーボール選手は、フレミングがネット越しに打ち込んだ「キルスパイク」から深刻な打撃を受けたことがある。

 

*前にも書きましたが、このトランスジェンダーに頭にスパイクをぶち込まれた女性選手は、半身不随になりました。

トランプ大統領の所に話に行った、ツーショット写真を、トランプ大統領がアップしていました。*

 

"誰かが毎日をどう生きたいかということとは何の関係もない。 しかし、女性がプレーすることの公平性と安全性に関しては、女性と男性で2つの異なる部門があるのには理由がある"

 

 

Biden Judge Under Fire After Ruling Transgender Volleyball Player Can Compete

Biden Judge Under Fire After Ruling Transgender Volleyball Player Can Compete

Activists including former women's collegiate swimming star Riley Gaines attacked the ruling: "It’s time to remove these activist judges."

The Western Journal

 

 

「本当の生物学的な違い」:女性ボディビルダーと10代の少年のビデオが話題に - ☆☆ universo & me ☆

「本当の生物学的な違い」:女性ボディビルダーと10代の少年のビデオが話題に - ☆☆ universo & me ☆

*本当にさ、こんな動画を観るまでもなく、男と女の筋力差は至極当たり前の事なのに、この「男」と「女」が、戦える訳がない事が分からない「空脳」が居るなんて、信じたく...

goo blog

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領、国立衛生研究所のトップにジェイ・バタチャリヤ氏を発表

2024-11-27 16:12:32 | ニュース

 

 

 

 

バタチャリヤ氏は、Dr.Simon Goddekの友人だそうで、これ以上の適任は無い!

とDr.Simonは嬉しそうに投稿しています。ニコニコピンク音符

 

トランプ大統領、国立衛生研究所のトップにジェイ・バタチャリヤ氏を発表。

Updated:

 

NIHは新興の健康脅威や慢性疾患の研究を担っており、470億ドル以上の予算が割り当てられている。 

バタチャリヤはパンデミックの際、COVIDの政策を批判したことで脚光を浴びた。 

また、標的を絞った防護アプローチを推奨した「グレート・バリントン宣言」の共著者としても有名になった。

 

バタチャリヤ氏の任命は、医療機関の改革というトランプ大統領の目標を示すものである。 

NIHの焦点は、大規模な再編成と職員の交代さえ約束したロバート・F・ケネディ・ジュニア保健福祉省候補の下にもある。 

 

 

Trump announces Jay Bhattacharya as head of National Institutes of Health, Check other key appointments here - World News | The Financial Express

Trump announces Jay Bhattacharya as head of National Institutes of Health, Check other key appointments here - World News | The Financial Express

 

 

 

the National Institutes of Health (NIH)
アメリカ国立衛生研究所

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際気候情報グループ:気候変動や地球温暖化についてはまったくの誤りである

2024-11-27 14:10:32 | ニュース

 

 

 

 

*とうとう、「地球温暖化詐欺」は終わります👏👏👏

CO2を出すからと言って「牛のげっぷ」に税金を掛けるとか、牛を殺害する等々、狂いじみた政策まで打ち出す国。鶏インフルと嘘をついて、生きたまま大量の鶏を埋めて殺害したり、豚も同様に大量殺害したり、農民を追い詰めて「食糧危機」を生み出そうと試みた国。世界中のDS国家は、本気で「人口削減計画」を実行していた。

「コロナ詐欺」もその一環で行われている。それを未だにやっているのは「日本」だけ。

日本DSが世界最悪みたいですね。ゲッソリ

 

トランプ大統領就任が間近に迫る中、気候科学者は「気候緊急事態」説の突然の終焉を宣言

「溶けつつある」地球や「沸騰する」海について長年にわたり恐怖をあおってきたが、いわゆる「気候緊急事態」はジャンクサイエンスとして捨て去られ、そのすべては無駄になった。

国際気候情報グループ(Clintel)のチェコ支部は今月初め、チェコ共和国下院でプラハの2日間の気候会議を開催した。そこで気候科学者は「想像上の、空想上の『気候緊急事態』は終わった」と宣言し、断言した。

このイベントでは世界を代表する科学者や研究者が数名登壇し、気候変動や地球温暖化について世界が聞かされてきたほぼすべてのことは、せいぜい誇張されたものであり、実際にはまったくの誤りであることを出席者全員に明らかにした。

「気候変動に関する政府間パネルは、その主張に反対する参加者や発表した論文を排除し、自らの誤り報告プロトコルを遵守せず、一部は不誠実な結論を導き出しており、直ちに解体されるべきだ」と会議でさらに述べられた。

(関連:気候学教授ビル・マグワイアによると、気候崩壊を防ぐ唯一の方法は、人類を「間引き」することだが、もちろん彼自身はそうではない。)

CO2は地球の気温を上昇させていない
会議で最も影響力のあった宣言の1つは、気候カルトの悪魔分子である二酸化炭素(CO2)に関するものだった。世界で最も頑固な気候カルト信者は、CO2が地球の気温上昇の原因であると信じているため、他の何よりもCO2を恐れている。

もちろん、現実には、CO2は単に植物の栄養分にすぎない。植物は人間が呼吸するための酸素を生成し、人間は植物が成長して繁栄するために使用するCO2を吐き出す。本当にそれだけのことだ。

しかし、気候狂信者にとって、CO2 は基本的に毒物であり、止めなければならない。プラハの気候会議は、この神話をきっぱりと否定し、気候に関する物語全体が詐欺であることを暴露した。

地球上のすべての国が 2050 年の目標日までに「ネットゼロ」の排出に成功したとしても、実際の排出削減はなく、世界の気温はおそらく 0.1 度程度しか下がらないだろう。

「これまでのところ、パリ協定などの国際協定による気候変動緩和の試みは、ロシア、中国、インド、パキスタンなどの国々が石炭、石油、ガスの燃焼を大幅に拡大し続けているため、気候に対する私たちの影響に何ら影響を与えていない」と Watts Up With That は報告している。

「地球温暖化を 0.1 度下げるには 2 千兆ドルの費用がかかり、これは世界の国内総生産の 20 年分に相当する。」

会議では、世界中の科学界全体が気候問題への取り組みから一歩退き、別の観点からこの問題について考えるよう呼びかけられた。

このイベントに参加した科学者たちは一様に、「気候変動に関する現在の公式見解に反対する科学者や研究者に対する迫害を科学界全体が止め、代わりに自由でオープンで検閲のない科学研究、調査、出版、議論という長く崇高な伝統を再び奨励する」よう求めた。

会議出席者は「科学界全体」への手紙の中で、気候について繰り返し述べる価値のあるいくつかの重要な点を指摘した。

1) 温室効果ガスではなく太陽が、地球の気温パターンの主な原因である。

2) 産業時代は、気候に重大な影響を与えなかった。

3) 技術の進歩によりメディアで取り上げられる機会が増えたとしても、異常気象が何らかの形で増加していることを示す証拠はまったくない。

4) 排出を阻止しようと何兆ドルも費やしたにもかかわらず、1990 年以降、地球の気温はわずかではあるが上昇し続けている。

 

With Trump soon to be inaugurated, climate scientists declare SUDDEN END to “climate emergency” narrative

With Trump soon to be inaugurated, climate scientists declare SUDDEN END to “climate emergency” narrative

All these years of fearmongering over a “melting” planet and “boiling” oceans were for naught now that the so-called “climate emerg...

Newstarget.com

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする