あなたの性格タイプ:指揮官
ENTJ-A
“指揮官”型の性格
指揮官型の人達は、天性の指導者で、生まれ持ったカリスマ性や自信、権威を示しながら、共通の目標に向けて人々をひとつにまとめます。しかし、その他の道理型とは異なり、無情なほど合理的なことが多いのが特徴で、持ち前の意欲や強い意志、切れ味の良い頭脳を活かして、自分自身に課した目標はどんなものでも達成します。全人口のわずか3%を占めていますが、残りの人口の大半を占める、より気弱で繊細な性格タイプの人々が圧倒されないためには、これくらいの割合がちょうどよいのでしょう。とはいうものの、私たちが日頃当たり前のように目にしている企業や機関の多くがあるのは、指揮官型の人達のおかげなのです。
幸福とは達成する喜びの中にある
自分の好きなことで、大なり小なりやりがいがあり、時間と資源が十分にあると確信した目標は、どんなものでもやり遂げることから、起業家として輝かしい成功を納めています。また、戦略的に物事を考え、長期にわたり集中しながら、強い決意と精度へのこだわりをもって、計画の各過程を遂行できる能力により、実業家としてパワフルに活躍しています。この意志の強さが、自己実現の予言となることが多く、他の人ならあきらめるような状況の中で、純然たる意志の力で目標に向かい前進します。また、その外向型の気質により、他人を巻き込みながら、その過程の中で素晴らしい成果を生み出します。
交渉の場では、それが仕事上の交渉であれ、車を購入する際の値段交渉であれ、支配的で情け容赦なく、執拗な態度で挑みます。これは、指揮官型の人達が本質的に冷酷または悪質だからではありません。むしろ、こうした環境で味わえる挑戦や知力の戦い、機知に富んだやり取りを心から楽しんでいるためで、相手がそれに持ちこたえられない場合でも、自身の核である決定的な勝利を収めるという信条を曲げる理由など全くないのです。
指揮官型の人達の頭の中には、「血も涙もない鬼だと思われても構わないさ。自分が有能な鬼のままでいる限りはね」といったような思考が根底にあるのかもしれません。
指揮官型の人達が一目置くような人がいるとしたら、それは、自分に知性で対抗できる人や、自分と同じくらい精度や質にこだわりを持てる人です。また、指揮官型の人達には他人の才能を見抜く力があり、この特殊な能力を活かして、チームを構築したり(どんなに賢い人でも、ひとりですべてをこなすことはできません)、極端に横柄またはへりくだった態度を示すのを思い止まったりしています。しかし、冷たいほど無神経な態度で他人の失敗を指摘する特殊な能力もあり、これが本格的なトラブルの引き金になります。
人間関係の科学を育む
分析家は皆、感情表現が得意ではありませんが、指揮官型の人達の場合、その外向型の気質により、自分自身の感情と距離を置いていることは、とりわけ周知の事実になっていて、より幅広い人々がそれを直に感じています。特にビジネスにおいて、効率が悪く無能、または怠惰であると見なした人に対しては、情け容赦しません。指揮官型の人達にとって、感情を表すことは弱さを示すことで、この考え方がもとで、敵を作りやすい一面もあります。チームが機能しているからこそ、目標を達成できるだけではなく、確認やフィードバックを得られていることを忘れないようにしましょう。不思議なことに、指揮官型の人達は検証やフィードバックに対して非常に敏感です。
司令官タイプは真の原動力であり、堂々としたイメージをつくりだします。そして大抵の場合、このイメージは正しいものとなっています。 この性格特性を持つ人は、自分の評判は、自分自身の行動ばかりではなく、それを支えるチームの行動によるものであることを忘れてはなりません。また、支援ネットワークの貢献、才能、特に感情面での必要を認識することが重要であることを心に留め置く必要があります。 例え「達成するまで我慢」という方策を取らなければならないとしても、感情面で健康な焦点を他の長所に加えられれば、司令官タイプは深く、満足度の高い関係を享受でき、またあらゆる勝利を楽しむことが出来ます。
抱腹絶倒で読みました。スティーブ・ジョブスと同じとは、光栄です。
しかし、全人口の3%ですか?!足の形も日本人には3%しか居ないギリシャ型だし、何故か、3%のマイノリティに属する特徴が有る様です。
上の結果で当たっている所も有ります。
それは、人を自分の好みかどうかでは見ず「能力・才能」で見ることです。
人の才能を見抜く力はかなり大きいです。
感情的では無いので、感情にまかせて理不尽に怒る様な事もないし、そもそも、私が本気で怒る事は滅多にありません。
生徒を教える時も、まずは理論から教えて、それぞれが分かる言葉で説明します。
人は同じ言葉でも、全く違う意味に取る事が有るので、そこは人を見抜く目が有るので、この人にはこの様に説明した方が理解出来るだろう事が瞬時に分かります。
お蔭で、「説明が凄く分かり易かったです!」と言われます。
生徒が直ぐに出来ないと直ぐに「バカ!アホ!」と口汚く罵る様な者には先生の資格はありません。
直ぐに怒るのは「自分が未熟で説明能力が無い」から怒って胡麻化しているのです。
きちんと分かる様に説明して教えれば、全くの初心者で65歳の、1オクターブも苦しい女性でも、最初のレッスンで2オクターブ出す事が出来ました。
彼女は「先生、奇跡って有るんですね😢」と泣かれました。
ド~2オクターブ上のド=所謂High C まで出しても、喉が全然痛くない!とびっくりしていました。
指導者には、自分の感情よりも、生徒を如何にしてリラックスさせて上達させるか、に集中する必要が有ります。
上の「司令官タイプ」であっても、人には「優しい顔してる」と言われます。
生徒を伸ばすには、まずは身体の緊張を解す事が大切なのです。
特にベルカントを歌うには、筋肉を自在に操る事が出来ないとなりませんから、身体が強張っていては歌えないからです。
冷たいほど無神経な態度で他人の失敗を指摘する特殊な能力もあり
これはとても重要な事です。
耳の痛い事でも、ダメな物はダメだとはっきり指導出来ないと、上達させられません。
「あ~ら、上手ね~~、それでもいいわよ~~!」では生徒を潰します。
気分を害されようと、正しい事は伝えないとダメなんです。
しかし、面白い診断だわ~~~