Études, Op. 10: No. 12 in C Minor
Provided to YouTube by NAXOS of America
Études, Op. 10: No. 12 in C Minor · Gyorgy Cziffra
ジョルジ・シフラ(ジエルジ・ツィッフラ)天才少年の頃

彼の指は何で出来ているのだろう?と思える演奏・・・・・
シフラが弾く「ラ・カンパネラ」は物凄い速度で鐘を突いている音が聴こえたり、あまりの速度に、まるでオルゴールが鳴っている様に聴こえたりする。
まるで指が100本有る?かの様だ。
日本で最後のリサイタルを観に行ったが、桐朋の人間はみんな
「凄い!!人間じゃない!!」
と口々に言っていたけど、本当に「指が視えない」のだよね、速度が早過ぎて、
「目にも止まらぬ この速さ」で唖然とした Σ(゚Д゚)
世紀の天才
リストの再来
リストの演奏は聴いた事が無いので、本当にこんなに凄かったのかな?!
なんて思ったりする。((´∀`*))
こんな人に逢える事は、もう無いと思う。
人間的にも、猫も犬も飼っていたし、お弟子さんの子達にも優しいし。
感激して、直ぐに涙ぐむ様な、当たり前だけど、感性の豊かな繊細な人だった。
人としても素晴らしいこの人の事はとっても好きである。💛💛💛💛💛