☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

米国防総省のUFOチーフ、太陽系に宇宙人の母船がいる可能性を指摘

2023-03-12 15:32:58 | 超科学

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ  にほんブログ村

Friday, Mar 10

地球外生命体の母船と小型探査機が太陽系の惑星を訪問している可能性があると、国防総省の未確認航空現象研究室の責任者は、火曜日に共有されたレポートの草稿で指摘しました。

 

「国防総省の全領域異常解決局の局長であるショーン・カークパトリックは、ハーバード大学天文学科のアブラハム・ローブと共著の研究レポートに、「人工恒星間物体は、地球への接近通過中に多くの小型探査機を放出する親船となる可能性がある。

2022年7月のAARO設立時に所長に就任したカークパトリックは、以前は国防情報局のミサイル・宇宙情報センターで主任科学者を務めていた。国防総省のプレスリリースによると、AAROは軍事施設周辺の未確認の「関心事」を調査するために設立されたという。


一方、ローブは2017年10月、太陽系が初の太陽系外からの訪問者によって横断されたと提唱し、悪評を呼んだ。当時、ハワイにあるPanSTARRS望遠鏡が、一部の科学者が太陽系外から来たと示唆するような速度で動く物体を検出しました。また、この天体の軌道は、太陽の重力以外の力がその動きに影響を与えていることを示唆していました。

科学者たちはこの天体をハワイ語で「偵察者」を意味する「オウムアムア」と名付けました。カークパトリックとローブは研究論文の中で、探査能力を持つ母船の一例としてこの天体を紹介しています。

「適切な設計により、これらの小さな探査機は、親船が地球と太陽の距離の数分の一を通過するときに、探査のために地球や他の太陽系惑星に到達する。"ちょうど「Oumuamua」がそうしたように。"ミニプローブの噴射は、既存の調査望遠鏡が気づくほど太陽光を反射しないため、天文学者は気づくことができないだろう。」


この研究論文は、「Unidentified Aerial Phenomena(未確認飛行物体)に対する物理的制約」と題され、中国のスパイバルーンが米国領空を漂ったことで全米を魅了した未確認飛行物体に対する激しい監視の1ヶ月後に発表されました。その後、さらに3つの未確認飛行物体が発見された。

2月16日、米フロリダ州選出のマルコ・ルビオ議員(当時)が、米国で未確認飛行物体を発見した。2月16日、マルコ・ルビオ(フロリダ州)、カーステン・ギリブランド(ニューヨーク州)、その他12名の上院議員は、キャスリーン・ヒックス国防副長官とステイシー・ディクソン国家情報副長官に、AAROへの全額出資を求める書簡を送りました。バイデン政権の2023会計年度の資金要求は、同事務所の基本的な運営費以上の資金を提供できていない、と議員らは主張した。


「AAROは、米国に対する脅威や危険を統合して解決する機会を提供すると同時に、米国民に対する透明性を高め、スティグマを軽減する」と、議員たちの手紙には書かれています。

「AAROの成功は、その活動に対するしっかりとした資金と、国防総省と情報機関の協力にかかっている。」

John DeSouzaさんのお勧め記事です。

引用リツイートで又を貰いました。
本当にみんなに知って貰いたいのだと思います。

 

カバールは偽のエイリアン襲撃事件を作りたがっていますが、今地球に降りてきているのは善意の宇宙人だけなので、その様な心配は要りません。

 

これからネサラゲサラ情報開示も宇宙開示も起こります。

"The truth is out there" [真実はそこにある]が皆の目にも見得る時が近付いています。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オバマ裏政府の『軍産複合体(... | トップ | 金融システムの破綻が米国で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

超科学」カテゴリの最新記事