<日本近代洋画への道>を見たぼくらわ 道路一本渡って すぐにある ロクシタン新宿店 ヴォヤージュ・アン・ プロヴァンスの4階で開催している<Digital Provence Theater by teamLab>を見たのだ
今回わ ぼくが感想を書くのだ
ロクシタン新宿店 ヴォヤージュ・アン・プロヴァンス <Digital Provence Theater by teamLab> ※HPにわ 会期わ 載ってなかったのだ
http://jp.loccitane.com/digital-provence,123,2,69000,949885.htm
http://www.team-lab.com/loccitan2016
入れ替え制の展示みたいで 『入場整理券』をもらって 再度 整理券に載っている指定された時間に戻って 奥にあるエレベーターで4階に行ったのだ
※写真撮影や動画もOKだったのだ
係りの人の説明に従ってやるんだけど テーブルに商品を置くと その商品に合わせた植物が現れるのだ
壁もプロヴァンスのラベンダー畑が投影されていてキレイなのだ
5分くらい経って 係りの人から テーブルに乗せた商品をどかしてくださいって言われて すべてどかすと・・・
すべての花が散っていって すごくキレイだったのだ
どんどん映像が変わっていくので ぼくを入れて写真を撮るのわ 何度か失敗しちゃったのだ・・・
そして また テーブルに商品を置くんだけど 今度わ 複数の商品を近づけて置くと また違った風になるそうなのだ
ぼくらわ 上手く撮れなかったけど テーブルに蝶も舞っていたりしたのだ
これわ 終わってから撮ったんだけど 壁に映った夕暮れとラベンダーがキレイだったのだ
このロクシタン×チームラボの展示わ 10~15分程度の展示だったけど キレイだったし 無料で見れるので 新宿にお買い物などにお出かけした時に寄ってみるといいと思うし オススメなのだ
あと ぼくらわ 撮らなかったけど 1階にも撮影スポットがあるので お忘れなくなのだ
この後わ トーハク(東京国立博物館)の総合文化展(常設展)を見たんだけど そのことわ また 今度書くのだ