どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『真鯛らーめん 麺魚(濃厚真鯛らーめん)@錦糸町(南口)』なのだ

2016年10月25日 | 美味しいもの(~2022年)

ぼくらわ 東京都美術館で開催中の<ゴッホとゴーギャン展>を見に行く前に ランチをしようと思って 錦糸町駅で途中下車をして 何度も行っているお気に入りのラーメン屋さんの<真鯛らーめん 麺魚>に行ったのだ

真鯛らーめん 麺魚
https://twitter.com/1pnZ4nuD32cWMvP?lang=ja

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13190945/

ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/88563.html




壁に描かれている タイもカッコいいのだ



お店に着く直前のワンブロック前くらいから鯛のいい匂いがしてきたのだ

着いたのわ 11:20くらいで 15人くらいが並んでいて ぼくらも 公園のところに並んだのだ

※満席の場合わ 最初に並ぶんだけど お店の前にわ 3~4人くらいと 後の人わ 公園の歩道のところの2カ所に並んで 店員さんに声をかけられたら 食券を買って 元の位置の戻る方式なのだ

こちらわ 券売機のお写真なのだ


↓クリックすると大きな写真で見れるのだ



30~35分くらい経って 店内に入れたのだ

こちらのお店に来たのわ 4回目で ぼくらわ <真鯛らーめん><濃厚真鯛つけ麺><鯛油そば(スープ付き)>を食べていて 今回わ <濃厚真鯛らーめん雑炊セット ¥1050> + <鯛だしSmoke味玉 ¥100>にしたのだ


濃厚真鯛らーめんわ 真鯛が9割 鶏白湯が1割で作ったスープだそうで 鯛の臭みなどわ 感じないし 鶏白湯が入っているから 真鯛が苦手な人でも食べれるかなぁ~ って思ったし 麺わ 中細くらいの平打ち麺で 濃厚なスープに絡んで すごく美味しかったのだ

スモークしたチャーシューわ 普通でも結構量があって そのまま食べてもいいし スープに浸しても旨いのだ 

鯛だしを注入した味玉わ ちょっと黄身がゆるめだったけど良かったのだ


ラーメンを平らげたら 残ったスープを<真鯛雑炊丼>に投入していただくのだ


前に普通の方でわ 食べたことがあるけど 濃厚の方で雑炊を食べるのわ 初めてだけど 濃厚の方も 美味しくて こちらのお店でわ お腹に余裕があるのなら 雑炊丼も 頼んだ方がいいと思うのだ


ラーメンのUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
   


<真鯛らーめん 麺魚>わ 行列で待つことが多いと思うけど 美味しい真鯛のラーメンが食べれるし 4種類食べているけど どれも美味しくて オススメのお店なのだ

ぼくらわ あと1つで 通常メニューを制覇出来るので 再訪するのだ


この後わ 東京都美術館に移動して<ゴッホとゴーギャン展>を見たんだけど そのことわ また 今度書くのだ