えこうが用事があってお出かけした時に 八丁堀駅で降りて<麺や 七彩 八丁堀店>で ちょっと早めランチをしたのだ
麺や 七彩 八丁堀店
https://www.facebook.com/menyasichisai
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13184399/
ラーメンデータベースのページ
https://ramendb.supleks.jp/s/84717.html
お店に着いたのわ 11:05くらいで もう店内に8人くらいいたけど まだ席わ 余裕があったので大丈夫だったのだ
※たぶんだけど 満席の場合わ 店員さんが声をかけてくれると思うけど 食券を買って 店内奥のスペースで待つみたいだったのだ
こちらのお店でわ 注文を受けてから 粉から麺を作るそうで ぼくらの座る席からだと 後ろ姿しか見えなかったけど 小麦粉をこねて 麺を延ばしたりしていたり 麺を切っているのわ 遠目からだけど見れたのだ
ぼくらわ <喜多方らーめん(煮干し) ¥820>を注文して 麺の量も選べるみたいで 『普通 150g』でお願いして 10分くらい経って到着したのだ(※中盛り 200g 大盛り250gも無料で選べるそうなのだ)
スープの色わ 結構濃い色なんだけど 濃い味でわ なくて ぼくらわ 濃い煮干しのを食べていて耐性があるから じんわりと煮干しが効いた感じのスープで 美味しいのだ
なんと言っても こちらのお店の特徴わ その場で作る麺で 打ち立てのピロピロとした縮れた平打ち麺で ツルツルな食感でどんどん食べちゃうし 美味しいスープを絡んで旨かったし なんとなくだけど 麺が軽めな感じだから 中盛りくらいにしても良かったかなぁ~ って思ったのだ
チャーシューわ 2種類で 左の方わ バラ肉のほろっと柔らかくて 甘みがあって良かったし もう1つわ ピンクのレア感のあるもので そっちも美味しかったのだ
あと メンマわ 他の店と違って 極細にカットされていて 珍しかったのだ
ラーメンのUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
注文を受けてから 粉から麺を作るお店って 初めてで スープも美味しいけど 麺を味わいに行くラーメン屋さんなのだ
また行きたいと思っているし こんなラーメン屋さんわ ないので オススメだと思うのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て 良かったのだ
ありがとうございますなのだ