どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『ヴェンキ銀座店<【ストロベリー】&【ヘーゼルナッツ】のジェラート>@銀座』なのだ

2020年02月15日 | 美味しいもの(~2022年)

<ナポリスタカ駒沢店>でランチをしたぼくらわ 銀座にあるギャラリーへ行くつもりだったので また<ヴェンキ銀座店>に行っちゃったのだ

ヴェンキ銀座店(Venchi銀座店)
https://venchi.co.jp/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13241992/



↑1月に行ったので 前のディスプレイの店内の装飾なのだ・・・

お店に着いたのわ 13:50くらいで 店内わ それなりに混んでるけど 店外にわ 行列わ なくて良かったのだ・・・

こちらわ かなり前に撮ったものだけど ジェラートのメニューを載せるのだ(※3月14日までわ ビバレッジのメニューわ 頼めないようなのだ)




↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
 

ぼくらがこちらのお店に来るのわ 7回目で<【ジャンドゥイオット ベネズエラ】&【マンゴー】><【ピスタチオ】&【アデスコ】><【ストロベリー ストラッチャッテーラ】&【クレミノ】><【クオール ディ カカオ】&【マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ】><【ヴェンキクリーム】&【ブルット マ ブォーノ】><【ラズベリー】&【ティラミス】>の組み合わせのジェラートを食べているのだ

今回のジェラートわ <ピッコロ(S)サイズのコーン 【ストロベリー】&【ヘーゼルナッツ】 ¥702>の組み合わせにしたのだ


ストロベリーわ やわらかい甘味と心地良い酸味が良いし ヘーゼルナッツわ 大粒なナッツがコリコリで 濃くてねっとりした甘みがあって 両方とも美味しかったのだ

これで 14種類のジェラートを食べていて あと2種類食べれば全部制覇するのだ!!

あと この日わ 1月だったけど 温かい日で ちょっとジェラートがちょっと溶けたので ぼくらの持論だけど お外で食べるならだけど ジェラートわ 冬に食べる方がいいかも?なのだ・・・

先月のお店のディスプレイだけど ぼくの写ってない写真も載せるのだ


 
ヴェンキ銀座店 時間帯によってわ 結構並ぶみたいだけど いろんな種類のジェラートわ どれもすごく美味しくて 今回わ 買ってないけど量り売りのチョコレートも 1粒150~320円くらいで ちょっとお高いかもだけど そっちも美味しくて すごくオススメのお店なのだ

15時過ぎくらいにギャラリーに行った後 お店の前を通ったんだけど お店の外に結構な行列が出来ていたので 午前中の早い時間帯とかなら 空いてる確率も高くて じっくりチョコレートも見れると思うので その時間帯に行くのをオススメするのだ



この後わ THE GINZA SPECEに移動して<しきのいろ 志村ふくみ・洋子 × 須田悦弘>を見に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ