どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『吉岡徳仁さんの作品<光の結晶(Crystal of Light)>@銀座駅B6出口付近』なのだ

2020年12月05日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

<ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート>に行った後わ 銀座駅に移動して 改札を出てB6出口の方にある パブリックアートの吉岡徳仁さんの作品を見たのだ

こちらが吉岡徳仁さんの作品<光の結晶(Crystal of Light)>なのだ


近づいて撮ってもらったのだ


ぼくのいのいない写真も載せるのだ


オリジナルデザインのクリスタルガラスを636個使用しているそうで 遠目から見ていると 歩いている人が通ると 1つ1つのクリスタルガラスの角度が違うので その一部分に歩く人がちょっと映るみたいで それがキラキラと煌めいて見えてキレイだったのだ


吉岡徳仁さんの作品がある場所わ メゾンエルメスの方にあるので セットで行くのがいいと思うのだ


この後わ もう終わっている展示なんだけど ポーラミュージアムアネックスで開催していた<ポーラミュージアムアネックス展2020 ー透過と抵抗ー>を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ