どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【株主優待】ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA)(東2・2538)

2016年02月29日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2016年2月22日(月)に『ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA)』「株主優待」が到着♪

 『マルキン 天然醸造 木桶仕込み 初しぼり生』(700ml)

 

【株主優待】(2015年10月23日発表)

ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA)(東2・2538)

 ■権利確定:9月
 ■優待内容:
 ≪対象株主≫
  毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された、1,000株(1単元)以上を保有する株主。
 ≪優待内容≫(2015年9月期の株主優待予定商品)
  1,000株以上5,000株未満
   マルキン 天然醸造 木桶仕込み 初しぼり生 700ml 1本
  5,000株以上
   マルキン 天然醸造 木桶仕込み 初しぼり生 700ml 1本
   盛田 純米 AR4 500ml 1本
  贈呈時期:2016年2月下旬を予定
 【変更時期】
  2015年9月末現在の株主名簿に記載または記録された株主より実施。




◆調味料や日本酒製販と輸入食品商社アルカンが傘下の持株会社。アスラポートと資本業務提携。16年9月期は家庭用調味料の不振続くが、業務提携したアスラポート向けの業務用で埋める。輸入高級食材はコンビニのPB製菓向けやホテル向けが堅調とのこと。



★こちらの銘柄。。。今までにその会社名すら聞いた事が無かったのであるが、以前に“とある”マネー誌を見ていた時に紹介されていたのだ! あっしは、この様な「10万円」未満(購入時点では「5万円」未満)で購入できる「株主優待」銘柄には(全く持って)目が無い為、昨年(2015年)の「権利確定」(2015年9月末)前である昨年(2015年)7月上旬における“余裕”「購入」と相成った訳であった!

☆株価であるが、(以前の)「50円」前後辺りから“ダラダラ”下落↓し続けて、昨年(2015年)の6月半ばには(その当時の)「安値」である「36円」を付けるに至った! しかし、昨年(2015年)の7月に一旦“仕手化”してしまった模様で、突如として急上昇↑↑を開始し、昨年(2015年)7月22日(水)には<年初来高値>である「107円」を付けるに至ったのだ! しかし、そこが“天井”となり、以降は“ダラダラ”下落↓し続け、直近では「最安値」圏で推移している模様であろうか!? この銘柄の株価には随分と振り回されてしまったが、結局は「含み損ライフ」に陥ってしまい、現在も“それ”を“継続中”でありまっす!! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2016-2-29終値)
 ■日経平均:16,026.76円(前日比:▲161.65円
 ■ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA):35円(前日比:-円
  □残高:1,000株
  □平均取得単価:41.14円(手数料込)
  □含み損益:▲6,140円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待・番外】ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(JQ・2769) ~お宝発掘セール!!!!~

2016年02月29日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2016年2月6日(土)に『ヴィレッジヴァンガードコーポレーション』「株主優待」が到着した訳であるが、『買物券12,000円分』(1,000円券12枚)の他に、一昨年(2014年)及び昨年(2015年)に引き続き「株主限定 プレミアム招待!」である。。。

 『お宝発掘セール!!!!』入場券(4枚)



が同封されていた♪

そして、2016年2月27日(土)の午前中より、(東京)会場である【TOC五反田メッセ1F M2・3】へカミさんと新潟から遊びに来ていた妹との3人で向かった!

 

◆一昨年(2014年2月1~2日)にも同セール(会場は五反田【TOCビル】(13階))にカミさんと2人で顔を出したのであるが、初日(2月1日)のセール会場は何だか単なる“ガラクタの山”といった感じで全然興味が湧かなかったのであるが、後からカミさんの話を聞いてみると、ちゃんと真面目に探して見て廻れば、その“ガラクタの山”の中に「お宝」が眠っているとの事であった! という訳で、その翌日(2月2日)にも会場に顔を出したのであるが、2日目ともなると流石に“コツ”を掴む事ができ、あっしも様々な「お宝」を発掘する事ができたのであった!
◆昨年(2015年4月18~19日)はカミさんと新潟から遊びに来ていた妹との3人でのんびりと会場(【池袋サンシャインシティ】)に到着してみると、そこには何と!?前の年とはうって変わって“長蛇の列”が!! 列は会場内では全く収まらずに会場の外へと繋がっており、最後尾にたどり着くのも困難な状況に!? これでは、とても会場内に入れる気がしなかったのであるが、折角だったので我慢して並ぶ事とした! んが、列の進み具合は意外にも早く、待つ事「40分」程度で何とか入場する事が出来た♪
◆そして今年(2016年2月27~28日)はカミさんと新潟から遊びに来ていた妹との3人で“前年の反省”から、(13時以降は「株主」以外の「一般客」も入場してきてしまう為)無理やり午前中に会場(【TOC五反田メッセ1F M2・3】)に到着した訳であるが、押し込まれた「ウェイティング・ルーム」は既に先客で列ができており、その先頭でも「1時間待ち」で、あっし・らは「3時間待ち」であると説明を受けた! それを確認して途中から帰るお客さんも多数見られたが、あっし・らは根性で待つ事とした! すると、待ち客で会場がごった返してきた為か入場時間が早められ、結局は約「1時間半待ち」で入場する事ができたのであった! “待った甲斐”があったと言う事であろうか。。。ほっ!


 

★例年通り、“雑”に陳列されているほとんどの商品が『70%OFF』で買えるとあって、会場内はお客さんでごった返していた! そして上記↑の通りで、時間を早めて会場内にお客さんを“放出”した為に“混雑さ”に拍車が掛かっていたわい!! おかげで、この日もとっても肌寒かったのであるが 会場内は熱気で“ムンムン”としていて暑苦しく、上着のボタン(or ファスナー)などは止めてはおけない状況となったのである!
★混んだ会場内でのんびりと「商品探し」などしておられず、且つ人混みで真っ直ぐには進めないし、戻れない! よって、少しでも(買おうかと)迷った「ガラクタ商品」は、取り敢えずは「買い物かご」に放り込むしかないのである! そして、あっしは今回が「4回目」(一昨年は2連荘で参加)の参加で(少しばかり)“ベテランの域”に達してきていたので、あまり時間を要せずに「買い物かご」を「ガラクタ商品」“いっぱい”にする事ができたのである!(実は「かご」に入り切らず、何個かは手で持って運んだのであった!) やはり、『お宝品』を見つけ出す“コツ”であるが、(どうやら)散らばっている“ガラクタ”をどかして丹念に探してみると、その下に『お宝品』が眠っている!ってな感じであったわい!?



☆今回も「ガラクタ商品」が「買い物かご」から溢れ出すほどの結構な量の買い物をしたので、レジにが“恐る恐る”会計をしてみたら、ホンマに『70%OFF』となり、“ビックリ”と言うよりも“安心”したのでありましたとさーっ! そして、会計が「6,000円」以上の場合には『(ガラガラ)くじ』を回せたのであるが、あっしは「3等」『図書カード』(¥3,000)が当選したざます♪ それにしても今回は、「レジ待ち」の長い列が買い物の“邪魔”となっていたし、なかなか会計の順番がまわってこなかった為に少し“イラっ”としましたわね。。。ぼそっ!

 

そして我が家に帰宅してからは、我・ら3人(各々)の買った「ガラクタ商品」における『戦利品』“品定め”(自慢大会)を行ったのであった!



下記↓添付のあっしの『戦利品』であるが、「ガラクタ商品」とまでは言わないものの、やはり「定価」では絶対に買いたくはないが、『70%OFF』なので「まっ! いっかーっ!」ってな感じかしらね。。。ぼそっ!

  

実は3月12日(土)~13日(日)に【横浜産貿ホール マリネリア1F】で開催される『お宝発掘セール!!!!』にも参加しようか否か、現在「検討中」なのであるわい!? でも、会場が我が家から凄く遠いわね。。。ぼそっ!

  

【株主優待】(2015年10月29日現在)

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(JQ・2769) 

 ■権利確定:11月
 ■優待内容:
 ≪優待対象基準≫
  毎年11月30日現在の株主名簿による。
 ≪株主優待の内容≫
  100株以上(1年未満保有) 買物券(1,000円券)10枚
  100株以上(1年以上継続保有) 買物券(1,000円券)11枚
  100株以上(2年以上継続保有) 買物券(1,000円券)12枚

   *弊社運営の各店舗及び(株)チチカカ運営の各店舗で利用可能。
   *オンラインショップでは利用不可。
   *発送は1月末を予定。
   *発行日から1年間有効。
   *1回の買い物で何枚でも利用可能。
   *本券のみで支払う場合には、お釣りの支払いはできない。


◆書籍をはじめCD、雑貨、食品等も取り扱う複合小売店を展開。エスニック雑貨店も別途育成。エスニック雑貨子会社の不採算店閉鎖本格化。在庫評価方法変更差益4.6億円も消滅するが、不採算店閉鎖一巡したヴィレヴァンが仕入れ管理徹底効き採算向上。前号比で営業減益幅縮小。会社営業益保守的。閉店特損3.7億円計上とのこと。



★株価は、一昨年(2014年)4月頃の「1,200円」前後から徐々にではあるが順調に回復↑してきて、前回の「権利確定」日であった昨年(2015年)11月25日(水)には<年初来高値>である「1,898円」を付けるに至った! しかし、以降の株価は下落↓基調の模様であるが、この銘柄では若干ではあるが(何とか)「含み益」を得ており、更に「株主優待」においては「継続保有による優遇(措置)」(上記↑参照)もある為、暫し“放置”で決定でありまっす!

☆ちなみに下記↓添付写真が、先日(2016年2月6日)受け取った「優待品」『買物券12,000円分』(1,000円券12枚)でありまっす!

 

※昨年(2015年)4月18日(土)開催(於・池袋サンシャインシティ)の模様を記した(小生のb)logはこちら → 【株主優待・番外】ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(JQ・2769) ~お宝発掘セール!!!!!~
※更に、一昨年(2014年)2月1日(土)開催(於・五反田TOCビル)の模様を記した(小生のb)logはこちら → 【株主優待・番外】ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(JQ・2769)



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2016-2-29終値)
 ■日経平均:16,026.76円(前日比:▲161.65円
 ■ヴィレッジヴァンガードコーポレーション:1,498円(前日比:▲2円
  □残高:100株
  □平均取得単価:1,409.00円(手数料込)
  □含み損益:+8,,900円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする