和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

亀山上皇が「くまなき月の渡るに似る」!と感想をもらしたことから!渡月橋と呼ばれる様になりました。

2016年08月26日 | 景色

      ≪亀山上皇が「くまなき月の渡るに似る」!と感想をもらしたことから!渡月橋と呼ばれる様になりました。≫
                   子供の頃はこの下流が泳ぎ(松尾仮設プール)の場所でした。
  

    
               流石に人気の渡月橋!!橋の左の方、京都では十三参りと言うのがあって私も母親と来ましたね!

 
               上流から北の方を見てみましょう

 
              こうして観光客の皆さん!車屋さんに乗りチョイ巡りですね!!

 
                  これぞ渡月橋のシンボル(看板)

 
            今はこう言う木の橋が無いから新鮮ですね!これが売りなんですが。

 
                1台ぽつんと走っているのが絵になりますね!!

 
                こんな和船が絵になりますね!!!

 
                 カップルや家族連れはこんなボートで楽しく過ごします。

 
             も~う少し上流の方へ行きましょう!!外人さんも行かれますね!!

 
            これは訓練をなさっておられるんですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp