≪年末(開店後10日後くらい)に行ったが行列で諦め!今年に入り再挑戦致しました。≫
今回はすんなりと入れましたが!店に看板等が無く営業しているか分かりにくい!
このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1531軒ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1409軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~~だよね!メタボ街道まっしぐら ~勝手にせ~い 知ったこっちゃあるまい。
なんで数字が違うんだよ(総数と件数やぁ~・よくわからん)!そうだったですか!同じ店にも何回か行った事が有り!
ラー メンはやなぁ~最後までスープを飲んで初めて食べた事になるんやぁ~ よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家の皆さんの様に一日5杯も10杯もたべれらるかぁ~~(当たり前じゃぁ~)勿論、食べても味が分からず評論なんか出来るわけなし
手前には宗が休業中(長い間)!何時になったら営業するのか!!
店名:破壊的イノベーション 住所:東京都新宿区高田馬場1-3-10 営業時間:11時30分~14時30分
定休日:日曜日 開店日:2019年12月16日
やっているようだね!入りましょう!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。 商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
煮干しの段ボール箱!本格的やぁ~~
特製煮干しラーメンと和え玉を注文しちゃいました。
券売機の横には「照の坊」のパッチが!これって舘林の店でしたね!
烏賊の酢が置いてあるよ!!グロなので見ただけで駄目な人もいるよ!
注文品が来たよ!人気店だが店内、も~う少し清潔感が必要ね!
これは清潔感があっていいですね”!goo~~~
チャーシュー2種類!人気があるのが何となくわかりますね!!
海苔(ミネラル)不可欠!
青ネギとオニオン(コンカッセ)煮干しの薬味に不可欠(定番)
ビンビンに聞いた濃厚煮干し!これは旨い!
パックンコン玉子(卵)は玉卵(たまらん)ね! やっぱりね!
本格的煮干しね!麺との相性ばっちし!!喉元をぐいぐいえぐりますね!
Wチャーシューも柔らかくて口でとろけていくよ!!ほんまかいなぁ~~
和え麺を注文!
濃厚煮干しと和え麺はピタリと合うね!!
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!