≪武蔵境の鎮守さまとして、地元そして近隣の人々から厚いい信仰を頂いてる杵築大社!≫
ホナァ~詣りましょう!
ホナァ~詣りましょう!
やって来ました。杵築大社 住所:武蔵野市境南町2-10-11
参道!!
二つ目の鳥居を潜りましょう!!
いらっしゃ~いと!
こちらも同様!!まいど!
こちらには結びの紙!
本堂に向かいましょう!恵比寿神・大国様を祀る開運厄除け・縁結びの大社!
武蔵境の鎮守さまとして、地元そして近隣の人々から厚い信仰を頂いています。👏👏パンパンと!!
提燈!!
きずき神社と読みます。杵築とは「出雲国島根県」の地名です。
手水舎!手を清めましょう!!!
池には気持ちよく鯉が泳いでいます。
境内から外を見る!!
辰の字が印象的!
本年度の干支ですね!!甲辰歳!
北門から去りましょう”!!!