≪JR駅の構内にある人気ラーメン店!入場券を購入して行きましょう!≫
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,395件こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,154軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そ~そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。

店名:鴨to葱イイトルミネ新宿店 住所:東京都新宿区3-38-2JR新宿駅B1 イイトルミネ内
営業時間:7時~23時 定休日:イイトルミネ新宿店に準ずる 開店日:2024年4月17日(水)大安
備考:当店の鴨出汁は鴨と葱と水のみ使用
営業時間:7時~23時 定休日:イイトルミネ新宿店に準ずる 開店日:2024年4月17日(水)大安
備考:当店の鴨出汁は鴨と葱と水のみ使用

店に来た時(13時20分頃)は数名以上が並んでおられました。

主なメニューは「らーめんとつけそば鴨コンフィ麺」です!飲める親子丼もあるよ!

😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~

柚子胡椒に拘っているね!少しずつスープの溶かしながら食べるよいとか!

自家製香り一味も拘りね!右はご自慢の柚子胡椒!

店頭に着いて約18分で注文品(鴨汁つけそば)の登場!トッピングは小皿入れね!

白と黒の丼ね!勝負はついているが!どっちにぃ~

国産小麦粉と全粒粉をブレンドしたご自慢のオリジナル特注麺!

鴨出汁に鴨と相性抜群の葱がたっぷり!中には鴨肉も有り葱とのコラボも楽しみです!!

小皿(別皿)に盛られたトッピング3種類!

麺はモチモチ食感!タマランチ!

鴨と葱!コラボも相性抜群!!

紐状メンマ(しなちく)!飴ちゃん色して欲しい!浪速の小母ちゃんに推薦して貰える様に!

鴨コンフィ!豚🐷チャーシューとはチト違う!!

つけ汁の中にも鴨肉がたっぷりこんと!入っているよ!

パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~ん!黄身だけに愛を❤💛!!

拘り麺と鴨の絡み合い!鴨独特の味が箸を進めていきます!!!

最後は鴨魚汁スープを頂きましょう!胃がウエルカム・カモォン~と呼んでくれているね!!

😋ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!😋