和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

隠れた”つけ麺”の名(迷)店!こんなところにもありました。ぐいぐいと広めて頂きたいですね!

2011年01月29日 | ラーメン

≪隠れた”つけ麺”の名(迷)店!こんなところにもありました。広めて頂きたいですね!≫
          今時、こんな店とあるのと!ホント素朴!

 

   魚介系の味で他(有名店)に無い味らしい!噂を聞きつけ早速トライして
   きましたね!分かりずらい場所でしたが!

  
     狭い路地裏の駐車場に車を置いて!この通路を超えた所にあります!

         
    店名:魚介 つけ麺 一の加房  看板も手作りだよ!これが良いんです。
 住所:東京都品川区中延6-1-19 営業時間:12時~21時(途中休憩有り) 開店日:2010年1月15日
   金を出せば幾らでも立派なのが出来ますが!要は味と雰囲気(演出&ノリ)だよ!

  
   つけ麺(300g)とトッピングにチューシュー(こすみませんこれは無い)んでしゅ)!海苔で我慢です。

 
          んんん~今まで食べた「つけ麺と」とチョイ違うよ!何だろうね!癖が無いです。
          人間でもいますよね!癖のある人!癖が無い方が良いでしょ!つけ麺もそんな感じ!!
          成程、ここは面白い発想ですね!(麵に例えるの良いねぇ~)流石!

                        
       麺は店主が特注で麵やに頼んでいるとか!

                        
       つけ麺が出て来た時に電話がかかって来て表で話をしてテーブルに
      戻ってきたら!何と温めなおしてくれているじゃぁ~無いの!気がきく!
       そんな些細な事が嬉しいね!だよね!

                       
         店内はこの様に素朴そのもです!
   店主に貴方は稲川淳二に似ているよ!それは嬉しく無いねぇ~の回答でした!
       青森十和田の出身とか!ヤッパ故郷はいいんだねぇ!

                   
      ホント旨かったよ!これから人気が出る事に期待しています。
      ご馳走様でした。ラーメン評論家達は何処見てんだよ!
       1回取材に行って来い!私の遠吠の巻!でした

     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊歩道レインボープロムナー... | トップ | 昨日は某企業様の賀詞交換会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事