徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第二百四十四「テイカカズラ再び・イタドリ・この花は何…?(ルリヤナギ)」

2008-09-15 16:46:16 | 植物
 あ~ぁ…やってしまいました…。
午後からアイロンがけをしていたのですが、カッター3枚と制服2枚、ようやく終わって立ち上がったら腰が伸びません…。
作業の間はギクリともしなかったのに…いつの間に傷めたんだろ…?

 幸いなことにひどくはないので動くことはできます…。
けれどやっぱり…動くたびにいや~な感じ…きやっと痛いし…。
例年正月辺りに、二年に一度くらいの周期でやってくるのですが、今年は免れたと思っていたのに…。
今頃になって律儀に来なくてもいいんだけどなぁ…。

   

    

 さて…今年は秋になっても暑いせいか…テイカカズラがまた咲き始めました…。
テイカカズラは5月から6月辺りに咲く花で、その頃に一度UPしています…。
花期に咲くと辺りには甘いアマチャに似た香りが辺りに漂いますが、今咲いている花は少しばかり香りも抑え気味…。
それでも花自体は変わらず綺麗です…。

   

 散歩道にたくさん生えるイタドリの花…。
土手の草が刈られる前に何とか撮影できました。
地味な生成り色の小さな花は、それほど眼を惹きませんが、ひとつひとつはとても可愛らしい花です。

   

     

 橋ふたつ向こうの土手にたくさん咲いていたこの花…何という花でしょう…?
素敵な薄紫の花…園芸種のように思えるのですが…。
ツルハナナスによく似ていますが、ツルハナナスのようには花びらが反り返っていません…。
ほとんど全部の花が川の方向に向いているので、花の正面からの画像は撮ることができませんでした…。
御存知の方…是非教えてください…。

 午後から雨が降りだしました…。
少しは涼しくなるかなぁ…。
風呂で温めると楽なんですが…暑い時に腰を温めるというのも…つらいものがありますよね…。
今のところ症状が軽いから…明日には治まってるといいんだけど…。




上記の困ったチャンは、らっこさんの御協力により、ルリヤナギ(リュウキュウヤナギ)と分かりました…。
南米産のナス科の植物です。

らっこさん…ありがとう…!






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢子さんへ (dove-2)
2008-09-16 17:59:17
ルリヤナギだそうです。
綺麗な花ですよね~…。
doveの散歩範囲では此処だけでしか見られませんでした…。
まだまだ発見していない花がありそうです。
返信する
パパさんへ (dove-2)
2008-09-16 17:56:46
来ちゃいましたよ~…。
でも今日は少し楽になったみたいです…。
今年は来ないと思って安心してました…。
油断大敵…ですね…。
返信する
おはようございます。。 (夢子)
2008-09-16 09:07:05
腰。。大丈夫ですか???
疲れがたまると腰にくる場合もありますから
お気をつけてくださいねっ

秋の花々が咲き始めましたねぇ
お散歩道でもいろんなお花が楽しめそうです

ツルハナナスではないようですね・・。。
なんだろ???

返信する
ついに・・・ (ほっくんパパ)
2008-09-16 02:07:13
今年もきちゃったんですね。
腰の痛みは経験したことないので、その辛さが分かりませんが、大切な所なのでキッチリ治しておくんなさい。

doveさん、doveちゃんずの面倒見過ぎ。
もう少し、楽させてもらいなよっ。
返信する
KEN-SANへ (dove-2)
2008-09-15 22:57:48
この辺りでも今ではYシャツですよ…。

カッターシャツ…なんて久々に使いました…。
何年も使わないでいても…時々…ひょいと子供の頃の言葉が出てきますね…。

不思議…。
返信する
イタドリの花 (KEN-SAN)
2008-09-15 22:37:28
本日の写真の中ではイタドリの花
まさに生成り=自然体って感じで
気に入りましたよ。
本日スキニーを見に行きました。
グリーンとか赤とか新鮮でしたが止めました。
「カッターシャツ」僕は解りますが関東以北では
全て「Yシャツ」と表現するようです。~どうでも
いい話。身体のバランスは全て腰に来ますね。
お大事に。
返信する
らっこさんへ (dove-2)
2008-09-15 21:44:04
有り難うございます。
これですわ…ルリヤナギ…!
あ~すっきりしました…。
返信する
hideさんへ (dove-2)
2008-09-15 21:42:53
そうなんよな~…齢には勝てん…。
考えてみりゃ…もうじき大台に乗るわ…。
なんもせんうちに人生終わるのも面白くないが…。
何かこれっちゅうもんを見つけたいよな~。
返信する
今回の困ったちゃん (らっこ)
2008-09-15 19:53:35
早速調べて見ました~

紫の花、紫の実で検索したところ、ルリヤナギではないかと
思われます。
蔓が伸びてるところ
など似てませんか?
違ってたらごめんなさい・・・

http://momonatu.blog5.fc2.com/blog-entry-302.html

腰、お大事にしてくださいね
知らず知らずのうちに
疲れがたまってくるのだと
思いますよ~
返信する
Unknown (hide)
2008-09-15 17:57:51
腰は積み重なって痛める事が多いね。
もし、筋が違ってるんなら早めの治療をお勧め。
『これぐらいなら大丈夫だ。』って思いがちですが、
違った筋の周りに身が付くとなかなか治らんよ。

もう歳なんやから無理すんなよ。
返信する

コメントを投稿