徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第二百五十「水に薙ぎ倒された中洲の木々」

2008-09-22 17:53:17 | 植物
 普段おとなしい散歩道の川も台風や大雨の時には溢れることがあります。
doveの住んでいる地域では、幸いなことに20年ほど前に溢れたきりで、東海豪雨の時にもぎりぎりで難を逃れましたが、土地の低い下流の方は大変だったようです…。

 

 この前の増水で、あちらこちらの中洲が削られ形を変えました。
川幅の広くなったところ…狭くなったところ…深くなったところ…土が底に溜まって浅くなったところ…さまざまに…。
川は増水の度に姿を変えていきます…。

 
 
 川に沈んだ中洲の木々…一夜明けるとこんな状態…。
それでも枯れることなく花を咲かせたり、ちゃんと葉を落とさずに生きています。

 

 画像では分かり難いでしょうが、これらの木々はdoveの背丈よりもずっと大きな木です…。
ちゃんと地中に根を張っているのですが…根こそぎ薙ぎ倒されています…。

 

 増水した川の勢いというのは怖ろしいものですね…。
これが人間であったならひとたまりもなかろう…と思い…改めてぞっとしました…。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2008-09-22 20:24:09
dove-2さん
台風の雨の力は怖いですね
川辺は大変です

コメントありがとうございます

真鯛 お店ではなかなか売っていませんね

お取り寄せが良いと思います
返信する
確かにね (KEN-SAN)
2008-09-22 20:32:49
神戸での川の事故の話、10分前まで雨だけ
だったんです。本当に川の怖さを知りました。
マンション時代、子供が幼稚園まで、まん前は
住吉川という清流で夏になると、僕も娘に付いて
浅い川でマット浮きで遊んでました。
>本日「モザイク」という神戸駅方面に行って
来ました。たしかに外はまだ暑いですね。
返信する
ryujiさんへ (dove-2)
2008-09-22 22:32:57
その時手に入れたい魚の種類によって、4軒の魚屋さんから行く店を選びます。
秋刀魚ならここ…ウナギならここ…カジキなら…という具合です。

ryujiさんのレシピを見る前には、でっかい真鯛の切り身が置いてあったのに、なんだか巡り合わせが悪いですね…。

返信する
KEN-SANへ (dove-2)
2008-09-22 22:37:05
普段は静かな川ですから、以前にもUPしたように、ベトナムの研修生がそれほど苦もなく鯉漁ができるような場所もあるんです。

増水すると様相が変わり、ものすごい勢いで流れていきます。
そんな川に落ちたら、とても泳げるような状態じゃないですね。
返信する
Unknown (hide)
2008-09-23 07:54:04
増水した川の勢いってホンマ凄いよね~
水が引いた後見ると恐怖感じます。

ゴミで汚くなるし・・・
返信する
hideさんへ (dove-2)
2008-09-23 11:13:44
この画像はね~…少し川が落ち着いてから撮ったので比較的きれいなんだけど…直後はもっとすごい…。
水は濁ってるし、ゴミは山になってるし、草も完全に泥の底…。
小さな川なのに凄まじいです…。
返信する
ありがとうございました (シナモン)
2008-09-23 15:32:11
私のヘッポコブログに遊びにいらしてくださって
ありがとうございました

台風や大雨 それから随分経ってから
趣味の山歩きに出掛けても
木々がたおれていたり
道がなくなっていたり
がけが崩れていたりで驚かされることがあります
自然とは危険と隣りあわせだと感じ
決して 甘く見てはいけないと思います

でも 静かなときの川や山は
大きく優しくゆったりと 癒してくれます
ステキな写真をありがとう
返信する
Unknown (reomama)
2008-09-23 15:40:27
コメントありがとうございました
随筆のようなブログですね
読み応えありましたよ
小説もかかれるのでしょうか?
近頃の雨は異常ですね
小さな川も氾濫するようです
お散歩行かれる時は、気を付けて下さいね。
返信する
シナモンさんへ (dove-2)
2008-09-23 16:10:33
こちらこそ…わざわざ御来訪頂き有難うございました。
昔…実家の裏のすぐ近くに森のある広大な丘がありました…。
狩猟場でもあり、自然が豊かでした…。
その森も万博のために駐車場になり、今では住宅地です…。

この森が消えて以来、都市部の気温が上昇したといわれています。
悲しいことです。

下手っぴな写真に有り難い御言葉を頂きました。
お恥かしいです。
返信する
reomamaさんへ (dove-2)
2008-09-23 16:19:11
ようこそ…御来訪頂き有難うございます…。

doveのブログはもともとは小説ブログです…。
カテゴリーのほとんどは随筆や小説なので、宜しければお暇な時にでも御覧になって頂ければ嬉しいです。

小説は「夢の中のお話」シリーズ…他に「短篇」…。
随筆はあちらこちらに入っています。
御誕生日と手抜き料理・御勧め・きいちゃん以外はほとんど随筆やエッセイ…。

感想など頂けると有り難いです…。
返信する

コメントを投稿