![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/39/2dee65e9dcc52840e6e47b84c01f10f6_s.jpg)
逗子海岸はハーフマイル・ビーチと恰好よいネーミングもある、海ガメも産卵
に来たビーチ。鎌倉海岸は由比ヶ浜~材木座と長いだけあって名前も二つある
ウミガメは来ないが、ウミネコは居るビーチ。
音楽を流してはいけない、楽器を演奏してはいけない、世界でも数少ない海岸
として、長く歴史に名を残すはず。
粋でいなせな「稲瀬川」。新田義貞の太刀投じたる稲村ケ崎。源実朝の浅き夢
見し和賀江島。なんとロマンの溢れる海であることか。
逗子も素敵なビーチだが、歴史は鎌倉海岸に軍配を上げる。
松尾市長、くれぐれもジャッジを間違わないでね。
規制する目的は何か、その目的を達成するためなら何でも出来るのですか。
鎌倉のビーチの安全と快適さを維持するのは、利用者の規制じゃないでしょう。
パトロールの人数を増やしてください。監視の目を増やしてください。
音楽を禁止する前に。