ごたごたが目立った気がする。
政権内のコミュニケーションがうまくいかず人事で首切りが続いた。
マスコミが叩いて辞めさせることは日本でもあるが、首にすることはあまりない。
計画的な政権でなく、その場しのぎの集団のようにみえる。
この辺が、安全保障でも不安感を与えるところなのだろう。
公約を実現しようとしているがメキシコの壁とか医療保険、インフラ整備は予算の手当てすらできてない。
目を引く、目玉だっただけに、なにかやってくれる大統領という期待からははずれた。
しかし、経済だけは過去の大統領の中でもかなりいい。
株は就任時に比べて30%あがっている。
二酸化炭素の排出規制に伴う石油の量の規制をはずしたり、自国の産業を守るためTPPから外れたりした。
エネルギー産業は儲かるし、他の産業への影響も強いから、経済からは、いい政策だったのだろう。
TPPも農産物や自動車業界を低価格の停滞からまもった。
でも、排出規制をおろそかにしたのは、高度成長の頃の日本のようなやりかたで、信用をなくし10年後に利益になるかわからない。
TPPは日本を中心とした欧州などが独自に協定を結びだし、アメリカは蚊帳の外で、あとから、いれてくれといってくるような状況ができつつある。
こう考えると、小売でいうところの、やな店長が赴任してきた時に密告するアルバイトみたいなもので、すぐ駄目になる、その場しのぎの政策しかできてない。
テレビが生んだ大統領を芸能人の対立候補がでてきて、やっける日は近いかもしれないと思う。
政権内のコミュニケーションがうまくいかず人事で首切りが続いた。
マスコミが叩いて辞めさせることは日本でもあるが、首にすることはあまりない。
計画的な政権でなく、その場しのぎの集団のようにみえる。
この辺が、安全保障でも不安感を与えるところなのだろう。
公約を実現しようとしているがメキシコの壁とか医療保険、インフラ整備は予算の手当てすらできてない。
目を引く、目玉だっただけに、なにかやってくれる大統領という期待からははずれた。
しかし、経済だけは過去の大統領の中でもかなりいい。
株は就任時に比べて30%あがっている。
二酸化炭素の排出規制に伴う石油の量の規制をはずしたり、自国の産業を守るためTPPから外れたりした。
エネルギー産業は儲かるし、他の産業への影響も強いから、経済からは、いい政策だったのだろう。
TPPも農産物や自動車業界を低価格の停滞からまもった。
でも、排出規制をおろそかにしたのは、高度成長の頃の日本のようなやりかたで、信用をなくし10年後に利益になるかわからない。
TPPは日本を中心とした欧州などが独自に協定を結びだし、アメリカは蚊帳の外で、あとから、いれてくれといってくるような状況ができつつある。
こう考えると、小売でいうところの、やな店長が赴任してきた時に密告するアルバイトみたいなもので、すぐ駄目になる、その場しのぎの政策しかできてない。
テレビが生んだ大統領を芸能人の対立候補がでてきて、やっける日は近いかもしれないと思う。