「しがらみ投票行動について」
理解不能の投票理由(支持理由)に、次のようなものがあります。
「社長が支持しているから」
「組合が推してるから」
「候補者の父に世話になったから」
「親しい知人に入れてくれと頼まれたから」
「教団が(以下略」
少々建前で言えば、
選挙は候補者(政党)の政策で選ぶべきなんでしょう。
人柄なんかは考慮に入れたとしても。
ところが、上記で挙げたパターンは、
政策も人間性も二の次で、
結局は「しがらみ」に起因する投票行動がほとんどではないかと思います。
調べた訳ではないので断言はできませんが、
別に日本国だけの現象ではなく、
欧米の「民主主義国」でもありそうな話ではあります。
実際のところ、投票先は有権者の自由ですから、
結果的に「しがらみ」が理由の投票でも自由です。
でも、俺がいまいち理解しがたいのは、
そういう「しがらみ」に基づいて政治家を選んでますよ、ということを
臆面もなく公言する(もしくは行動に露わにする)光景が非常に多いような気がする部分です。
ぶっちゃけ、恥ずかしくはないのかな。
自分は「なーんも考えてません」「主体性ありません」ってことを
白昼堂々言ってるようなもんですから。
せめて、
いかにも「考え抜いて投票しました」的な顔はしときましょうね(笑)
余計なお世話ですが。
理解不能の投票理由(支持理由)に、次のようなものがあります。
「社長が支持しているから」
「組合が推してるから」
「候補者の父に世話になったから」
「親しい知人に入れてくれと頼まれたから」
「教団が(以下略」
少々建前で言えば、
選挙は候補者(政党)の政策で選ぶべきなんでしょう。
人柄なんかは考慮に入れたとしても。
ところが、上記で挙げたパターンは、
政策も人間性も二の次で、
結局は「しがらみ」に起因する投票行動がほとんどではないかと思います。
調べた訳ではないので断言はできませんが、
別に日本国だけの現象ではなく、
欧米の「民主主義国」でもありそうな話ではあります。
実際のところ、投票先は有権者の自由ですから、
結果的に「しがらみ」が理由の投票でも自由です。
でも、俺がいまいち理解しがたいのは、
そういう「しがらみ」に基づいて政治家を選んでますよ、ということを
臆面もなく公言する(もしくは行動に露わにする)光景が非常に多いような気がする部分です。
ぶっちゃけ、恥ずかしくはないのかな。
自分は「なーんも考えてません」「主体性ありません」ってことを
白昼堂々言ってるようなもんですから。
せめて、
いかにも「考え抜いて投票しました」的な顔はしときましょうね(笑)
余計なお世話ですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます