![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/dedc5c00404a401eb8a272a947405dba.jpg)
生写真。
今回初めて買った。
生写真についてはいままで無関心であった。
買うためにわざわざ行列作ってたり、交換し合ったり、
そういう風景をみる度に自分には関係ないと思っていた。
推しの写真を集めるのもサイン付きを求めるのも
気持ちはわかるが金と熱意と交換仲間が必要。
今回手に取ったのは、「なんとなく」としか言いようがない。
若干資金的な余裕があったというか。
中身は、5枚中3枚がぁぃぁぃ。ほほうw
そして1枚は美怜しゃんだった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/34a1e99d43c37b9fb19821e9fd152b6e.jpg)
最初、これはりったんなのか美怜なのか自信が持てずw
ホントに似てるんだよなあ。角度によっては。
チケットホルダーも初めて今回手にしたもの。
これに推しの写真を入れてみたかったんだよ一度はw
ポケット多いし実用性が高い。
これは今後も使い続けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/c4bd7b9d9a706608dd9b790fc16953e0.jpg)
↑
トート。
結構容量が入るので、これまた実用的。
少なくとも去年の水泳バッグよりかは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/ae305062ae07c2ca4aafe0af5b7177e1.jpg)
↑
おなじみ公式パンフレット。
いろいろ考え方はあろうが、俺はこのシリーズ気に入っている。
特に校長と現国の職員会議とか。
今回はDVD付属。
裏MVにワロタ。
映像にあわせて自分で「ラブリースマイリーベイビー」を流すとMVになるっていうw
こうする意味があったのかどうかは知らんが笑ってしまった。
あとはバーベキューの風景と彩ちゃん生誕お祝い風景。
わちゃわちゃしてるエビ中ちゃんを見てるだけで至福。
今回はこれでも結構購入したな。
スプラッシュTシャツは色合いがいまいちでスルーした。
黒Tは色合いは良いんだけどデザインがな。ちょっと凝りすぎ。
「シリツエビチュー」みたいなわかりやすくシンプルでクールな奴がいいんだが。
某研究会のIDOLのようなw
---------------------------------------------------------------------------
おまけ
無料配布 遠足のしおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/f9cba8999a3be811e47d8c9f4c779fed.jpg)
手のひらサイズ。
終演後も必死に配ってたからだいぶ余ったのかもな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/305d3786e64222f1083908c1cef9ae5b.jpg)
↑
校長のありがたき言葉ありw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/51bc556c74f3e8d4f3d6b97965d3a39f.jpg)
↑
実はたいした内容ではない(公式サイトやwikiで拾える)。
でも、こういう試みは良いと思う。
現地に行った者限定のプレミア感もあるし
何より「遠足」というコンセプトへのこだわり。
校長グッジョブ。
今回初めて買った。
生写真についてはいままで無関心であった。
買うためにわざわざ行列作ってたり、交換し合ったり、
そういう風景をみる度に自分には関係ないと思っていた。
推しの写真を集めるのもサイン付きを求めるのも
気持ちはわかるが金と熱意と交換仲間が必要。
今回手に取ったのは、「なんとなく」としか言いようがない。
若干資金的な余裕があったというか。
中身は、5枚中3枚がぁぃぁぃ。ほほうw
そして1枚は美怜しゃんだった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/34a1e99d43c37b9fb19821e9fd152b6e.jpg)
最初、これはりったんなのか美怜なのか自信が持てずw
ホントに似てるんだよなあ。角度によっては。
チケットホルダーも初めて今回手にしたもの。
これに推しの写真を入れてみたかったんだよ一度はw
ポケット多いし実用性が高い。
これは今後も使い続けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/c4bd7b9d9a706608dd9b790fc16953e0.jpg)
↑
トート。
結構容量が入るので、これまた実用的。
少なくとも去年の水泳バッグよりかは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/ae305062ae07c2ca4aafe0af5b7177e1.jpg)
↑
おなじみ公式パンフレット。
いろいろ考え方はあろうが、俺はこのシリーズ気に入っている。
特に校長と現国の職員会議とか。
今回はDVD付属。
裏MVにワロタ。
映像にあわせて自分で「ラブリースマイリーベイビー」を流すとMVになるっていうw
こうする意味があったのかどうかは知らんが笑ってしまった。
あとはバーベキューの風景と彩ちゃん生誕お祝い風景。
わちゃわちゃしてるエビ中ちゃんを見てるだけで至福。
今回はこれでも結構購入したな。
スプラッシュTシャツは色合いがいまいちでスルーした。
黒Tは色合いは良いんだけどデザインがな。ちょっと凝りすぎ。
「シリツエビチュー」みたいなわかりやすくシンプルでクールな奴がいいんだが。
某研究会のIDOLのようなw
---------------------------------------------------------------------------
おまけ
無料配布 遠足のしおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/f9cba8999a3be811e47d8c9f4c779fed.jpg)
手のひらサイズ。
終演後も必死に配ってたからだいぶ余ったのかもな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/305d3786e64222f1083908c1cef9ae5b.jpg)
↑
校長のありがたき言葉ありw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/51bc556c74f3e8d4f3d6b97965d3a39f.jpg)
↑
実はたいした内容ではない(公式サイトやwikiで拾える)。
でも、こういう試みは良いと思う。
現地に行った者限定のプレミア感もあるし
何より「遠足」というコンセプトへのこだわり。
校長グッジョブ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます