葵 徳川三代 振り返り

2022年11月19日 17時49分00秒 | 巻十五 アニメ・ドラマ・映画
観終えた。

葵 徳川三代 観返しはじめ #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/14f331b0ed0a3ad43002ffad60b6f0d5

いやあ、、これは傑作でしょう。
本放送当時もかなりハマって観ていたが、改めて今、感じ入る。

主要なキャラクターが強烈に「立って」いて。

津川家康は言うに及ばず、秀忠も家光も浅井三姉妹も、この作品の配役でイメージが固定化されてしまっている。

あくまでフィクションだというのは踏まえた上でね。

すまけいさんの政宗公も味があっていいよなあ。渡辺謙さんとは全く別方向の造形で。
どっちも好きです。

あと、石田三成についても、いまだに奥田瑛二さんのイメージが強いけど、江守徹さんの仰々しさもいいな。



この作品がここまで魅力的なことの大きな要因は、太閤秀吉の存在(にして不存在)だと思う。

特に大坂の陣までの間、何かにつけて語られ触れられる太閤殿下。
物語を回す舞台装置であり、因縁であり、名分であり、動機であり。

そんな存在の秀吉、この作品では実存として現れることがない。
この演出がにくい。
物語の初回からこの世にいない存在であり(初っ端に薨去)、それでいてあらゆる登場人物の行動を縛る。

ここにリアルな役者を配さなかったのが素晴らしく効果的。効いている。
観るものそれぞれが、思い思いに秀吉像をイメージしてものがに没入できるのだ。

してやったり!


本放送から20年以上。

私も歳を取り、気がつけば秀忠の没年に近づいていた。
両親だってその分齢を重ね、当時幼児だった息子も独立した。

この今になって改めて観返すと、このドラマ(脚本)の重みや深みが身に染みる。
そんな家族ドラマ。


さて、次は。
かの独眼竜である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他人の不幸 | トップ | 映画「すずめの戸締まり」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿