![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/3e62a24405d5c7651420a7a395f9c9a5.jpg)
セトリ
matsuriture
金八ダンスミュージック
大漁恵比寿節
U.B.U.
バタフライエフェクト
(自己紹介)
◆ソロコーナー ---------------------------
小林歌穂/またあえるかな
中山莉子/一生一緒いいっしょ?
真山りか/ぁぃぁぃといく日本全国鉄道の旅
廣田あいか/キミに39
松野莉奈/アンタ
星名美怜/仮契約のシンデレラ
安本彩花/売れたいエモーション!
柏木ひなた/大好きだよ
------------------------------------------
(台湾ツアー密着映像)
ちちんぷい
未確認中学生X
揚げろ!エビフライ
フユコイ
涙は似合わない
(MC/台湾ツアーとMステについて)
チュパカブラ
幸せの貼り紙はいつも背中に
ハイタテキ!
(MC)
手をつなごう
蛍の光(Demo)
席はアリーナ歌穂ブロックの10列目。
近いことは近いのだが平面なのでセンターステージはあまり見えない。
モニターを頼る。
それでも、ソロコーナーでブロック後方のサブステージに来てくれた。
こちら向きだとほぼ5列目くらいか。
これまでのライブでもだいぶ近い。
ソロはメンバーが指名した観客にメニューから選ばせる方式。
みんなそれぞれによかった。
ぽーちゃんはしっとりした曲にはまる。
りったんはポンコツぶりがいい方向で発揮。
真山はさすがに七色の声で歌いこなすが、如何せん漢字力がw
ぁぃぁぃと美怜はさすが。安定。
りななんwwwツケをケツと間違える事故w
彩花は芸達者ぶりを発揮。上手い。
ひなたはもう「一人のシンガー」として見ても違和感ない。秀逸すぎ。
他メンバーのソロ中、ぽーちゃんはずっと座ってケチャしていた。
その姿がかわいくて、思わず歌っているメンバーじゃなくそっちを見てしまう罠。
このソロコーナーだけでも十分に楽しめた。
こういうのはファンクラブイベントならではの遊びだよな。たぶん。
年いちでいいのでまたやってほしい。
つづく。
matsuriture
金八ダンスミュージック
大漁恵比寿節
U.B.U.
バタフライエフェクト
(自己紹介)
◆ソロコーナー ---------------------------
小林歌穂/またあえるかな
中山莉子/一生一緒いいっしょ?
真山りか/ぁぃぁぃといく日本全国鉄道の旅
廣田あいか/キミに39
松野莉奈/アンタ
星名美怜/仮契約のシンデレラ
安本彩花/売れたいエモーション!
柏木ひなた/大好きだよ
------------------------------------------
(台湾ツアー密着映像)
ちちんぷい
未確認中学生X
揚げろ!エビフライ
フユコイ
涙は似合わない
(MC/台湾ツアーとMステについて)
チュパカブラ
幸せの貼り紙はいつも背中に
ハイタテキ!
(MC)
手をつなごう
蛍の光(Demo)
席はアリーナ歌穂ブロックの10列目。
近いことは近いのだが平面なのでセンターステージはあまり見えない。
モニターを頼る。
それでも、ソロコーナーでブロック後方のサブステージに来てくれた。
こちら向きだとほぼ5列目くらいか。
これまでのライブでもだいぶ近い。
ソロはメンバーが指名した観客にメニューから選ばせる方式。
みんなそれぞれによかった。
ぽーちゃんはしっとりした曲にはまる。
りったんはポンコツぶりがいい方向で発揮。
真山はさすがに七色の声で歌いこなすが、如何せん漢字力がw
ぁぃぁぃと美怜はさすが。安定。
りななんwwwツケをケツと間違える事故w
彩花は芸達者ぶりを発揮。上手い。
ひなたはもう「一人のシンガー」として見ても違和感ない。秀逸すぎ。
他メンバーのソロ中、ぽーちゃんはずっと座ってケチャしていた。
その姿がかわいくて、思わず歌っているメンバーじゃなくそっちを見てしまう罠。
このソロコーナーだけでも十分に楽しめた。
こういうのはファンクラブイベントならではの遊びだよな。たぶん。
年いちでいいのでまたやってほしい。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます