お江戸遠征雑記(20230923-24)

2023年09月25日 08時10分00秒 | 巻二 起居注
今回の東京遠征。
ここ1年の傾向のとおり、クルマでの往復。
個人的にはそろそろ鉄道の旅を楽しみたいところでもあるけれど。


目的地の大宮現場まで1、2時間の空きがあって。
なんとなく王子で途中下車。
そう、飛鳥山公園。

思えば2005年頃?
このブログの最初期に書いたように、都電乗り鉄を決行した際、この王子から飛鳥山までの坂がとても素敵だった記憶。
その場所を、こんどは歩く。
右足の捻挫にめげず。




カラフルな電車が、急坂を登ったり下ったり。


そして飛鳥山公園。

小学生の頃、東北本線に乗って上野方面に向かう際に妙に印象に残っていた丘(崖)と、タワー。
あのタワーは既に取り壊されたそうだ。

都電の車両の展示。
私にとって都電といえばこれのイメージ。



東側、崖上からの風景。





これが崖下への急坂。
スリバチ地形とか坂道の話が好きなのだが、その界隈でしばしば取り上げられるこの辺りの地形。
踏み締める。




再び都電。




大宮現場を無事終え、遅い夕食は日高屋へ。


日高屋。
初めて行ったのは私立恵比寿中学のSSAだったか?2015年?
あれ以来、東京遠征の度にかなりの頻度で訪れている。
東北に店舗がないのがつくづく残念。
唐揚げは特に美味しいと思ってる。


宿は池袋。
そうそう、池袋といえば東池袋のカジュアライズ。
叶原じゅみさんとの最後の思い出の地だ。
思わず用もないのに立ち寄った。


宿の朝食バイキング。
普段朝食はあまり食べられない。食欲が湧かない。
なのにどうして、宿の朝はなんぼでもいけるのだろう。
特にベーコンは。



クルマ移動の重要事項は駐車場確保。
とくに最大料金は要注意。
浅野真澄さんが嵌まった罠の教訓。
これは雷門近くの駐車場。
朝8時すぎの浅草は流石に余裕あり。


2008年以来の浅草。
画像はまだ朝の時間だが、日中は物凄い混雑。
インバウンド恐るべし。



初の花やしき。
小ぢんまりして、小さい子がいるファミリー向けなのかな。
TDLと違い江戸以来の歴史を感じる立地は好き。



その後月島のもんじゃ焼きを堪能し、最後は常磐道中郷SAで数十年ぶりのソフトクリーム。



疲労感に勝る充足感。
非日常のイベントは大事よ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀江由衣さん生誕イベ(20230923) | トップ | 信長の野望・新生PK 夢幻上級足利尊氏3 羽柴も十河も長宗我... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿