![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/ac5f32a4e5d6ac7e5d7b1739f4fe08c6.jpg)
↓前回記事。
信長の野望・新生PK 夢幻上級家康6 遂に秀吉と開戦!しかし、、なんとなく肩透かし? #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/06a94862e267c74c7afde6cdadd1c607
徳川家の存亡を掛けた対秀吉攻略。
佐和山攻めが第一次なら、第二次攻勢は勝龍寺へ。
謂わば上洛戦だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/dc12b5202f6dab4de9f60de65b9e2ec1.jpg?1697215227)
今度も威風強の合戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/a485d65713268a9b7631d0b29af3c648.jpg?1697251349)
あまり好きではない橋落としの戦場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/44a706076a88ed6fb3d0eb392915d775.jpg?1697251392)
橋を落として左翼は大混乱中。
右翼は井伊直政隊が踏ん張る。
真ん中が混戦というか消耗戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/6c0e73c421c7a4984a039fa86457ca27.jpg?1697251438)
忠世さんが右翼の奥に浸透。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/6c0e73c421c7a4984a039fa86457ca27.jpg?1697251438)
忠世さんが右翼の奥に浸透。
まあ結局負けはしない戦だが、あまり消耗したくはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/dcb4d7a6fc1db8b587fb843bc82f385d.jpg?1697215227)
少なからぬ損害を被った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/0ed9f6e0398028acfac0a9d79e2c37bb.jpg?1697251593)
さすが畿内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/dcb4d7a6fc1db8b587fb843bc82f385d.jpg?1697215227)
少なからぬ損害を被った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/0ed9f6e0398028acfac0a9d79e2c37bb.jpg?1697251593)
さすが畿内。
一気に7城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/e2efbe5afcba04886813ed4a16e0342f.jpg?1697251621)
大坂城を囲むように、二条城から高取城まで制圧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/08c75ec442e6f33776a7fdcb7d1ed033.jpg?1697215227)
兵糧の余力十分なのでそのまま大坂城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/e2efbe5afcba04886813ed4a16e0342f.jpg?1697251621)
大坂城を囲むように、二条城から高取城まで制圧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/08c75ec442e6f33776a7fdcb7d1ed033.jpg?1697215227)
兵糧の余力十分なのでそのまま大坂城へ。
防衛設定していない本拠なのでマップ戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/41670bd6f5e9bdbcf14df399b25d4b61.jpg?1697251758)
そのころ、別働隊は坂本城が制圧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/41670bd6f5e9bdbcf14df399b25d4b61.jpg?1697251758)
そのころ、別働隊は坂本城が制圧。
意識しているわけではないが別働隊には鳥居元忠さんがいることが多い。
地味だが頼りになる人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/cf3a952f29f7ab672a2cd8167aa52055.jpg?1697215251)
信濃では北条が上田城を落とし真田家を滅ぼした。
よかよか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/db406cf47ee58a91d2ab523266f4d1fa.jpg?1697215252)
お硬い大坂城、流石に兵糧がキツくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/db406cf47ee58a91d2ab523266f4d1fa.jpg?1697215252)
お硬い大坂城、流石に兵糧がキツくなってきた。
無理矢理三方から攻めたてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/a5246dfbd199e85b502e74edfb00c43d.jpg?1697215251)
秀吉自慢の大坂城、陥落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/a5246dfbd199e85b502e74edfb00c43d.jpg?1697215251)
秀吉自慢の大坂城、陥落。
史実より27年も早い大坂の陣。
はえーよ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/aeb92c14cf25a48b046e2718d2034259.jpg?1697252020)
流石に浜松城は前線から離れすぎた。
3万円払って清洲城へ引っ越し。
遠江から尾張へ3万円はお高いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/89b4bc1211b6ea947e5d1e8a9e8fbd85.jpg?1697252194)
そして、比較的安全な駿河信濃甲斐の大部分を軍団に委任。
軍団長は平岩親吉さん。
この役目はこの人しかいない。
っぽいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/49300f800af3b69dec4a1b3eb1a99164.jpg?1697252304)
お、北条に降らなかったらしい真田信之兄さんが流れてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/49300f800af3b69dec4a1b3eb1a99164.jpg?1697252304)
お、北条に降らなかったらしい真田信之兄さんが流れてきた!
このゲームのシステム上、稲姫と結婚させられないんだよね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/b23f3cf101fd3c814186ec533598fe7c.jpg?1697252425)
本拠を改め、第三次攻勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/b23f3cf101fd3c814186ec533598fe7c.jpg?1697252425)
本拠を改め、第三次攻勢。
丹波亀山城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/0a4555f225c3060ef083ccdff8bd3dd4.jpg?1697252641)
またもや部隊数で劣るが兵力で優位という形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/0a4555f225c3060ef083ccdff8bd3dd4.jpg?1697252641)
またもや部隊数で劣るが兵力で優位という形。
しかし今回のプレイ、秀吉軍はほんと小粒だなあ。
1部隊あたりも多くて5000くらいだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/c9ba14b43a981be794290e720b4c0dac.jpg?1697252750)
とはいえさすがは関白の軍勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/c9ba14b43a981be794290e720b4c0dac.jpg?1697252750)
とはいえさすがは関白の軍勢。
勝つには勝ったがこちらの消耗も大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/41aa3cf467d6547a5d9f1a3c844d3e74.jpg?1697252887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/0f5e0f348211b98a0892f709e83bafa4.jpg?1697251087)
福知山まで食い込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/632b9d474039f6986d30f75d66f5fb8c.jpg?1697251087)
多少余力があるので、場所的に押さえておきたい岸和田に転戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/0716ac86a336054b8054b2a3ce2eed58.jpg?1697251087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/6815b176d392104467d403d6ae3beb0b.jpg?1697251087)
上洛を果たし、天子様に拝謁し(これは脳内変換)、大坂城まで手中に入れた。
天下人秀吉に対する挑戦というこのプレイの趣旨から考えれば、ここでやめるのも全然アリである。
しかし依然天下静謐とは言い難い状況、少なくとも豊臣家を完全に無力化しよう。
三職推任をゴールにするか。ここらへんは気分次第で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます