趣味趣味

2020年02月11日 23時16分09秒 | 巻三十二 ゲームっ子
PS2を使い続けて10数年、
三國志11PKをプレイし続けて6年
11は、瑞季の転校式の時秋葉原で中古を買ったから覚えてる

このたび、三國志14が発売され。

PK待ちかなあとか様子見してたが
プレイ動画を年末から見てて
掲示板の評判もいろいろ参考にして
結局踏ん切りついた。

ハードともども買っちゃおう、と

結構な買い物。
ポイント使っても3万。
ただでさえ送別会ラッシュのこの時期
痛くないわけはない。

まあ、俺のゲームスタイルだと
おんなじハードとソフトで10年遊べるから
長期的な投資としては全然ありではあるんだ。



本日届いて
チュートリアルを途中までやった。
そもそも時間がかかるタイプのゲームなんで
腰を据えてやっていこう。
人生は長い。
あと10年は、残っている。

プレイ動画を見てたせいで
初見なのに初見じゃない。
私以外私じゃないの。

つーか、
プレイ動画毎日視聴するだけで満足かも!ロハだし!
って思ってしまったのも正直なところ。

ほんとに素晴らしい時代だ。
電気とスマホがあれば満足すぎる。
もちろん、政治に対する不満は別腹だけど。


えーと、
なんか俺もっとハマってた趣味あったような気がするんだが。
めっちゃお金かかって、形に残らないケド
いろんな人に会えてとっても楽しい趣味が!


なんだっけ?

私以外
私じゃない


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 三國志14開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿